2011年05月02日
釣り三昧な一日!!
皆さんこんばんは
またまた、久しぶりの更新になってしまいました。
前回の更新後、大変な事が起こってしまいました。
自分にも東北の血が流れております。
心が痛いです。
被災地の皆様、大変だと思いますが、頑張って下さい。
一日でも早い復興が出来る事を祈っています。
暫く、釣りを自粛してましたが、
日本が元気になるには、国民(自分)も前向きに生活していかないとと思い、
普段通りの生活をしていこうと思います。
先日に成りますが、H船長さんのお誘いを頂き焼津沖の調査へ行ってきました。
早朝、5時集合場所へ行くと、本日は、船長と自分の二人での出船でした。
まずは、タチ調査
タチ場には、10隻程の船が居ましたが、釣りをしてそうでなく片付けして
ました・・・・
余り、良い反応は有りませんでしたが、運良く、指3本弱の一匹に出会えました
ベイトタックルでのフォールのアタリがとれてのゲットが、うれしかった~
タチ調査は、30分ぐらいで終了しティップランへ~GO~
船長は、早々にキロオーバーを釣り上げ、プレッシャーが掛かります・・
が、自分には、釣れず・・・船長はコウイカを追加して、ティップラン終了・・
また、リベンジですね!
そうそう、船長とおそろいのロッド

クロステージ センシティブカスタム
Kガイド搭載でこの値段、実に使えるロッドですよ~
後に知りましたが、マスオカ店長が、すぐ近くでティップランしてたようです。
2杯ゲットしてたようで、流石ですね。
このロッドは、マスオカさんで買いましたよ。
ティップラン後は、ジギングへ~GO~
ベイト反応は、有りましたが・・・それを食べる魚は・・・
ジギングでは、ホウボウゲット
サビキでアジを釣って、お土産確保、船長ありがとうございました。
焼津沖はもう少しかな??

で、家に帰って、昼食を食べて
T師匠の家へ
そこから、清水へ
大宝丸さんにお世話になり、一つテンヤに挑戦しました。
渋い状況でしたが、T師匠は真鯛ゲット~
自分は

31cmのカサゴが釣れました。
釣果は
カサゴとイトヨリしか釣れませんでしたが、テンヤを操作して、
アタリを感じて、アワセをいれて魚を掛けるこの釣りは面白いですね~
状況が、もう少し良くなったら、また行きたいです!
船長、T師匠、一緒に乗船した皆様、お疲れ様でした!

またまた、久しぶりの更新になってしまいました。
前回の更新後、大変な事が起こってしまいました。
自分にも東北の血が流れております。
心が痛いです。
被災地の皆様、大変だと思いますが、頑張って下さい。
一日でも早い復興が出来る事を祈っています。
暫く、釣りを自粛してましたが、
日本が元気になるには、国民(自分)も前向きに生活していかないとと思い、
普段通りの生活をしていこうと思います。
先日に成りますが、H船長さんのお誘いを頂き焼津沖の調査へ行ってきました。
早朝、5時集合場所へ行くと、本日は、船長と自分の二人での出船でした。
まずは、タチ調査
タチ場には、10隻程の船が居ましたが、釣りをしてそうでなく片付けして
ました・・・・

余り、良い反応は有りませんでしたが、運良く、指3本弱の一匹に出会えました
ベイトタックルでのフォールのアタリがとれてのゲットが、うれしかった~

タチ調査は、30分ぐらいで終了しティップランへ~GO~
船長は、早々にキロオーバーを釣り上げ、プレッシャーが掛かります・・
が、自分には、釣れず・・・船長はコウイカを追加して、ティップラン終了・・
また、リベンジですね!
そうそう、船長とおそろいのロッド
クロステージ センシティブカスタム
Kガイド搭載でこの値段、実に使えるロッドですよ~

後に知りましたが、マスオカ店長が、すぐ近くでティップランしてたようです。
2杯ゲットしてたようで、流石ですね。
このロッドは、マスオカさんで買いましたよ。
ティップラン後は、ジギングへ~GO~
ベイト反応は、有りましたが・・・それを食べる魚は・・・
ジギングでは、ホウボウゲット
サビキでアジを釣って、お土産確保、船長ありがとうございました。
焼津沖はもう少しかな??
で、家に帰って、昼食を食べて
T師匠の家へ
そこから、清水へ
大宝丸さんにお世話になり、一つテンヤに挑戦しました。
渋い状況でしたが、T師匠は真鯛ゲット~

自分は
31cmのカサゴが釣れました。
釣果は
カサゴとイトヨリしか釣れませんでしたが、テンヤを操作して、
アタリを感じて、アワセをいれて魚を掛けるこの釣りは面白いですね~
状況が、もう少し良くなったら、また行きたいです!
船長、T師匠、一緒に乗船した皆様、お疲れ様でした!
2011年03月05日
3週間ぶりの釣り!!
皆さんこんばんは~
ずいぶん、久しぶりの更新になってしまいました・・・
仕事環境の変化で、疲れて、釣りへの情熱が・・・
って事は、有りませんが!
もう少しで、オフショアシーズン??
お金もないですが、買ってしまいました~

シマノ スペーザライト24
船で、使用する中型のクーラーボックスが欲しくて・・
家では、また、買ったの・・・と言われましたが・・
船で16Lじゃ~小さいですし~60Lを毎回持って行くのも大変
で、3週間ぶりの釣りに行ってきました!
今回のターゲットは、甘鯛!!
M船長の船にて、久能沖に出発~GO~
天気も良さげで、期待が膨らみましたが・・・
釣れね・・・
連子鯛(キダイ)、トラギス、等の猛攻・・・
西風が強くなり船の揺れが・・
船酔いとの戦い・・・
結局、自分には、釣れませんでした
釣果は
連子鯛、トラギス、ヒメジ、ムシガレイ、イワシ、(ウミヘビ)
甘鯛は、Sさんより頂いてしまいました。
M船長、Sさん、部長、Yさんお疲れ様でした。
甘鯛、ムシガレイは干物で、食べましたが、美味しかった~
連子鯛は

押寿司にしましたが、美味しいですよ~!
また、バーナーで炙ったたら、いっそう美味しかったです!
次回は、真鯛、よろしくお願いしますね

ずいぶん、久しぶりの更新になってしまいました・・・
仕事環境の変化で、疲れて、釣りへの情熱が・・・
って事は、有りませんが!

もう少しで、オフショアシーズン??
お金もないですが、買ってしまいました~

シマノ スペーザライト24
船で、使用する中型のクーラーボックスが欲しくて・・
家では、また、買ったの・・・と言われましたが・・
船で16Lじゃ~小さいですし~60Lを毎回持って行くのも大変

で、3週間ぶりの釣りに行ってきました!
今回のターゲットは、甘鯛!!
M船長の船にて、久能沖に出発~GO~
天気も良さげで、期待が膨らみましたが・・・
釣れね・・・

連子鯛(キダイ)、トラギス、等の猛攻・・・
西風が強くなり船の揺れが・・
船酔いとの戦い・・・
結局、自分には、釣れませんでした

釣果は
連子鯛、トラギス、ヒメジ、ムシガレイ、イワシ、(ウミヘビ)
甘鯛は、Sさんより頂いてしまいました。
M船長、Sさん、部長、Yさんお疲れ様でした。
甘鯛、ムシガレイは干物で、食べましたが、美味しかった~

連子鯛は
押寿司にしましたが、美味しいですよ~!
また、バーナーで炙ったたら、いっそう美味しかったです!
次回は、真鯛、よろしくお願いしますね

2011年02月08日
渋・・!けど・・!
皆さんこんばんは~
なんか、週末の天気は荒れてしまいそうですね・・
釣り以外やる事ありませんが(爆)
6日の釣行です!
今回もヤリ狙いで~GO~
ポイントに着くと・・・満員御礼・・・
いつもはやらないポイントへ・・・
しかし、エギに反応ないので、ジグを投げたりしましたが・・
雨が、降ってきたので、このポイントは・・危険・・・移動です・・
雨の御蔭か、皆さんお帰りになっていました
雨もたいした事なく、暫くして止みました
前回、釣れた方角へキャスト~
着底からのシャクリ
テンションフォール中にイカのアタリ~
スイープに合わせると
ズン
イカの引きを味わいながら、ゲット~
その後、釣り人も増えてきましたが、釣れてる様子も・・・
粘って、粘ってもう一杯追加!

結局、2杯で終了!!
いつまで、釣れるかな~??

なんか、週末の天気は荒れてしまいそうですね・・

釣り以外やる事ありませんが(爆)
6日の釣行です!
今回もヤリ狙いで~GO~
ポイントに着くと・・・満員御礼・・・
いつもはやらないポイントへ・・・
しかし、エギに反応ないので、ジグを投げたりしましたが・・
雨が、降ってきたので、このポイントは・・危険・・・移動です・・
雨の御蔭か、皆さんお帰りになっていました

雨もたいした事なく、暫くして止みました

前回、釣れた方角へキャスト~
着底からのシャクリ
テンションフォール中にイカのアタリ~
スイープに合わせると
ズン

イカの引きを味わいながら、ゲット~

その後、釣り人も増えてきましたが、釣れてる様子も・・・
粘って、粘ってもう一杯追加!
結局、2杯で終了!!
いつまで、釣れるかな~??
2011年02月05日
イカ尽くし!!
皆さんこんにちは~
長友、インテル移籍・・びっくりしました
将来は、バルセロナ、レアルマドリー、マンチェスターユナイテッド、ACミラン
などのビッグクラブで活躍する選手がでてきそうですね~楽しみ~
で、釣りの話ですが、
2日、夜、またまたヤリイカ狙いで出撃しました~GO~
ポイントに着くと、人が沢山居ますね~!
一番隅に入らせて頂きました
キャストし、エギをシャクッテフォール中に、お触り~
アワセをいれたら・・・
ゲソのみ付いてきまいた・・・
1投目の出来事です!
その後、少ないアタリを辛抱強く待ち
ヤリイカゲット~!

3杯の釣果でした!
最後の一投で、今日一番のグイーン~グイーン~
ヤリだったらデカイな~と思いながら、巻いてくると
アオリでした~
引きはアオリの方が楽しいですね
で、4日、またまた、ヤリ狙いで出撃してきました~GO~
今回も、1投目からアタリが~
スイープなアワセで無事ゲット~
4投目でまたまた、ゲット~
今日は、ツ抜けしちゃうか~なんて思うも・・・・1時間以上アタリなし・・・
しかし、粘って~粘って~

7杯の釣果でした~
暫くは、これかな??

長友、インテル移籍・・びっくりしました

将来は、バルセロナ、レアルマドリー、マンチェスターユナイテッド、ACミラン
などのビッグクラブで活躍する選手がでてきそうですね~楽しみ~
で、釣りの話ですが、
2日、夜、またまたヤリイカ狙いで出撃しました~GO~
ポイントに着くと、人が沢山居ますね~!
一番隅に入らせて頂きました

キャストし、エギをシャクッテフォール中に、お触り~

アワセをいれたら・・・
ゲソのみ付いてきまいた・・・

1投目の出来事です!
その後、少ないアタリを辛抱強く待ち
ヤリイカゲット~!
3杯の釣果でした!
最後の一投で、今日一番のグイーン~グイーン~
ヤリだったらデカイな~と思いながら、巻いてくると
アオリでした~

引きはアオリの方が楽しいですね

で、4日、またまた、ヤリ狙いで出撃してきました~GO~
今回も、1投目からアタリが~

スイープなアワセで無事ゲット~

4投目でまたまた、ゲット~

今日は、ツ抜けしちゃうか~なんて思うも・・・・1時間以上アタリなし・・・
しかし、粘って~粘って~
7杯の釣果でした~

暫くは、これかな??
2011年02月01日
今期、初メバ!などなど!
皆さんこんばんは~
日本代表、優勝おめでと~!
(決勝は・・途中・・寝てしまった・・)
サッカーは、釣りと同じくらい好きな私です
サッカー見ないで、釣りしている釣りバカさんも居るようですが?
日本人の活躍は、サッカーに限らず、嬉しいものですね~!
さて、釣りの話ですが、
28日、おかずさんからお誘いのメールを頂き今期、初メバルに行きました!
ポイントに着くと、すでに、おかずさん、まるつよさんが釣りを
開始してました。
風も波も弱くメバル日和かな~と思いましたが・・・・・
数時間、アタリすら有りません・・
その間に、パパロンさん(部長)も参戦して居ました。
流石、ライトロッドは、軽くて、疲れません!
結局、ゴンとひったくるアタリで釣れた

メバル、20センチぐらい 一匹の釣果でした
今期、初メバルでしたが、4時間での釣果は微妙かな??
贅沢になってしまった!
で、翌日は、仕事終わりで
Y-HAT、新年会でした!!
楽しい飲み会は、時間がたつのが早くもう少し居たかったのですが
日本代表を応援する為、帰りました・・・が
そう、自分は、釣りの話ばかりで終わりましたが、一部では、見学会が
有ったような?無かったような?
また、マスオカダービーでの上位3人はマグロを頂いてました!
私も頂いてしまいました
れなパパさんありがとうございます!!
で、翌日、メバルは厳しいと思いエギングへ~GO~
アオリ狙いに行ってみましたが・・・釣れる気がせず・・移動・・
次のポイントでは、風が強くやりずらい・・
が、

釣れちゃいます!
その後、風が、一時的に弱まり

先ほどより大きいヤリイカを追加
しかし、風がまた強くなり、手も痛くなったので終了しました!
暫くは、ヤリかな??

日本代表、優勝おめでと~!
(決勝は・・途中・・寝てしまった・・)
サッカーは、釣りと同じくらい好きな私です

サッカー見ないで、釣りしている釣りバカさんも居るようですが?
日本人の活躍は、サッカーに限らず、嬉しいものですね~!
さて、釣りの話ですが、
28日、おかずさんからお誘いのメールを頂き今期、初メバルに行きました!
ポイントに着くと、すでに、おかずさん、まるつよさんが釣りを
開始してました。
風も波も弱くメバル日和かな~と思いましたが・・・・・
数時間、アタリすら有りません・・

その間に、パパロンさん(部長)も参戦して居ました。
流石、ライトロッドは、軽くて、疲れません!
結局、ゴンとひったくるアタリで釣れた
メバル、20センチぐらい 一匹の釣果でした

今期、初メバルでしたが、4時間での釣果は微妙かな??
贅沢になってしまった!
で、翌日は、仕事終わりで
Y-HAT、新年会でした!!
楽しい飲み会は、時間がたつのが早くもう少し居たかったのですが
日本代表を応援する為、帰りました・・・が
そう、自分は、釣りの話ばかりで終わりましたが、一部では、見学会が
有ったような?無かったような?
また、マスオカダービーでの上位3人はマグロを頂いてました!
私も頂いてしまいました

れなパパさんありがとうございます!!
で、翌日、メバルは厳しいと思いエギングへ~GO~
アオリ狙いに行ってみましたが・・・釣れる気がせず・・移動・・
次のポイントでは、風が強くやりずらい・・
が、
釣れちゃいます!
その後、風が、一時的に弱まり
先ほどより大きいヤリイカを追加

しかし、風がまた強くなり、手も痛くなったので終了しました!
暫くは、ヤリかな??
2011年01月27日
釣り始動~!!まいう~なターゲット!!
皆さんこんばんは~

日本代表、やりましたね~!
決勝も応援するぞ~(起きていれたら)
すでに、昨日(26日)の事になりますが、釣りにいってきました.
おかずさん、まるつよさんとメバル釣りに行く予定でしたが、まるつよ
さんは用事が出来、欠席に・・・
おかずさんとは、ポイントで合流するも・・・爆風で・・・断念・・

次回を約束し解散・・!
自分は、どうしても釣りがしたかったので、ジグなら釣りできるかな~と
タチ狙いに場所移動~
ここで、ヘッドライトを忘れてしまっていた事に気づきました

無くても釣り出来るでしょ~とポイントに行き・・一時間ばかり、タチを狙うも
アタリすら無く、撃沈
この時期しか釣れないイカを狙い
エギをキャスト~
暫くアタリも無く、隣で釣りをしていた2人の方がお帰りになった
その時、エギを引っ張るアタリ~スイープに合わせると乗りました!
慎重に巻き巻きしゲット~
またまた、キャストすると
イカがエギに触れているのが判り
スイープな合わせをし
乗りました~
またまた慎重に巻き巻き~
ゲット!!
カメラも忘れていた為、お家で撮影
まだまだ、釣れるかと思いましたが・・
一時間粘るも、アタリもなし・・・
釣りは甘くないですね~
しかし、美味しいヤリイカが釣れて良かった~

メバルよりイカかな?
2011年01月25日
マスオカダービー!!
皆さんこんばんは~

今日は、韓国戦ですね!
サッカーに興味のない人には、どうでも良いかもしれませんが・・・
自分の気持ちが、熱くなるような試合を期待します!
ですので、今日も釣りに行きません。
2010 マスオカダービーの結果がでました。
シーバスの部 45位
ヒラメの部 19位
アオリイカの部 4位
こんな、豪華な賞品を頂きました

今年は、この結果より良い結果を目指します!
まだ、先の事ですが

2011年01月22日
アジは何処??
皆さんこんばんは~

たいへんご無沙汰でした・・・
年始に、数回、アジ探しに港内を徘徊しましたが・・・
釣れたのは、カマス・タチ(白髪)のみ・・・画像なし・・・
その後、仕事が忙しく・・
日勤・夜勤・日勤・夜勤・日勤という過酷な仕事・・(睡眠合計4時間ぐらいかな・・)
また、職場が移動で身辺整理・・・
忙しい・・・
釣りに行ってません

ストレス発散は、お買い物!!
前回、ゲットしたお年玉で
08ツインパ3000Sとバイオマスター8000PGをゲット~

タックル強化が着実に進行中~笑
NEWオシアジガー気になるな~
メバル行こうかどうしよ~??
2011年01月02日
2011!初釣り!
皆様、明けましておめでとうございます
2011年と成りましたが、年が明けた実感が有りません・・歳かな・・・
元旦から仕事で、初売りの為、店の前に並ぶ人々を見ながら
クルマで走ってました~
アングラーの皆さんは、日の出を年間何回見ているのかな?
自分も結構見ているので、初日の出に感動を覚えなくなりました
自分だけなのかな?
そう、昔は、2日、初蹴りと称しサッカーのボールを蹴ってたな~なつかし~
今は、初釣りですがね~笑
で、本日、早朝、行ってきました!
初釣り、ターゲットは・・・・・・
ワラサ・・
まだ、青物が回っているとのことで、三保に
三保からの富士山~綺麗~

焼津より富士山が大きく見え、タンカーや船とのカラミ?がグッドですね!
しかし、風が、焼津を出るときには、西風だったのが・・・
三保では、東風に・・・・
しかし、ボは免れました

スレですがなにか~笑
初釣果は、コノシロでした!
東の風に心が折れ・・・終了・・・
その後、向かった先は
フィシイング遊~初夢釣り~GO~
そして
なんと

3万円の商品券~ゲット~
素晴らしいお年玉を頂きました
さて、何買おうかな~?

2011年と成りましたが、年が明けた実感が有りません・・歳かな・・・
元旦から仕事で、初売りの為、店の前に並ぶ人々を見ながら
クルマで走ってました~

アングラーの皆さんは、日の出を年間何回見ているのかな?
自分も結構見ているので、初日の出に感動を覚えなくなりました

自分だけなのかな?
そう、昔は、2日、初蹴りと称しサッカーのボールを蹴ってたな~なつかし~
今は、初釣りですがね~笑
で、本日、早朝、行ってきました!
初釣り、ターゲットは・・・・・・
ワラサ・・
まだ、青物が回っているとのことで、三保に
三保からの富士山~綺麗~
焼津より富士山が大きく見え、タンカーや船とのカラミ?がグッドですね!
しかし、風が、焼津を出るときには、西風だったのが・・・
三保では、東風に・・・・

しかし、ボは免れました

スレですがなにか~笑
初釣果は、コノシロでした!
東の風に心が折れ・・・終了・・・
その後、向かった先は
フィシイング遊~初夢釣り~GO~
そして
なんと
3万円の商品券~ゲット~

素晴らしいお年玉を頂きました

さて、何買おうかな~?
2010年12月31日
良いお年を~!
皆さんこんばんは~
前回、釣行から、暫くメッキ、カマスで遊べると思ってましたが・・・
30日、早朝・ボ・・
夕方・・アタリ・・1回・・ボ・・
思うようには、釣れないのが釣りですね!
で、今日は、朝から大掃除・・・釣り道具を片付けしてると・・かなり増えたな~
と実感しました(画像は有りませんが)
今年は、沢山(自分としては)沖に行くことが出来、多くの方とお知り合いになって実に
良い年だったと思います!
が、ホーム、焼津の海は、厳しかったですね~!
良かったのは、秋アオリぐらいかな~!
自分だけでは、釣る事の出来ない魚を釣る事が出来ました
来年も、やりたい釣り、釣りたい食べたい魚を狙って頑張りますよ~!
今年、釣り収めは

今日、夕方、今年最後の富士山で海には、凄い数のかもめが浮いてました!
来年、皆さんに、福が有りますように~

今年、最後の釣果でした

前回、釣行から、暫くメッキ、カマスで遊べると思ってましたが・・・
30日、早朝・ボ・・
夕方・・アタリ・・1回・・ボ・・
思うようには、釣れないのが釣りですね!
で、今日は、朝から大掃除・・・釣り道具を片付けしてると・・かなり増えたな~
と実感しました(画像は有りませんが)
今年は、沢山(自分としては)沖に行くことが出来、多くの方とお知り合いになって実に
良い年だったと思います!
が、ホーム、焼津の海は、厳しかったですね~!
良かったのは、秋アオリぐらいかな~!
自分だけでは、釣る事の出来ない魚を釣る事が出来ました

来年も、やりたい釣り、釣りたい食べたい魚を狙って頑張りますよ~!
今年、釣り収めは
今日、夕方、今年最後の富士山で海には、凄い数のかもめが浮いてました!
来年、皆さんに、福が有りますように~
今年、最後の釣果でした

2010年12月26日
寒い!冬!海は、秋!
皆さんこんばんは~
釣りには、行ってましたが・・アオリも・・終わりかな??
Hせんちょうさん~と沖調査も~サクラダイ・・のみ・・
そして、
マスオカダービーも終了し、燃え尽きました・・・
これから、何釣り??しようか?
メバルじゃ~
モンマジ さんと被るしな~笑
12月25日 マスオカさんにアオリの骨を届けて、釣果情報を頂き
実績ルアーを購入~
今日、早朝、天候が良ければアマダイ釣りに、Hせんちょう~と行く予定でしたが
・・・中止・・・
残念・・・
早朝、そのまま、釣りに行こうかと思いましたが・・寝てました・・
で、
夕方、ソアレBB2500HGSの入魂の為、港へ~GO~
ポイントに着いて、第一投目~キャスト~
ボトムまで沈めてから
軽くジャークをいれると
グン ・・・
しかし、バレました・・
下手ですね~
その後、合わせを大きめにして、魚をゲット~
釣れるって楽しいですね~!
結局

メッキ(ギンガメ)5匹
カマス 3匹
の釣果でした~!
実は、メッキ釣るの初めてでちょっと嬉しかったですよ~笑
餌釣りの方は、アジ、ニベ、サバと釣れてました。
マスオカさん情報ありがとうございました!
釣りたい方は、マスオカさんへ~GO~
まだ、釣り収めはしませんよ~笑
次回は、釣れるかな??

釣りには、行ってましたが・・アオリも・・終わりかな??
Hせんちょうさん~と沖調査も~サクラダイ・・のみ・・
そして、
マスオカダービーも終了し、燃え尽きました・・・

これから、何釣り??しようか?
メバルじゃ~
12月25日 マスオカさんにアオリの骨を届けて、釣果情報を頂き
実績ルアーを購入~

今日、早朝、天候が良ければアマダイ釣りに、Hせんちょう~と行く予定でしたが
・・・中止・・・
残念・・・
早朝、そのまま、釣りに行こうかと思いましたが・・寝てました・・
で、
夕方、ソアレBB2500HGSの入魂の為、港へ~GO~
ポイントに着いて、第一投目~キャスト~

ボトムまで沈めてから
軽くジャークをいれると
グン ・・・

しかし、バレました・・

下手ですね~

その後、合わせを大きめにして、魚をゲット~

釣れるって楽しいですね~!
結局
メッキ(ギンガメ)5匹
カマス 3匹
の釣果でした~!
実は、メッキ釣るの初めてでちょっと嬉しかったですよ~笑
餌釣りの方は、アジ、ニベ、サバと釣れてました。
マスオカさん情報ありがとうございました!
釣りたい方は、マスオカさんへ~GO~
まだ、釣り収めはしませんよ~笑
次回は、釣れるかな??
2010年12月19日
サイズダウン!!
皆さんこんばんは~

マスオカダービーが、残すところ数日になってしまいました・・早いですね!
キロアップのアオリが釣れて、テンション

12月16日も浜へ~GO~
風も弱く、波も穏か釣りしやすかったのですが・・・
釣りを開始し、数投~
トンカツサイズのアオリゲット~サイズダウンですが、すぐ釣れたので
まだまだイケるだろうと・・・・思ってましたが・・・
2時間後・・・
コロッケサイズのアオリゲット~どんどん・・・サイズダウン・・・

結局、この2杯で終了・・・
で、次の日・・・4時間シャクルも・・・ゲソのみ・・・
12月19日
今日も浜へ~GO~
エギング日和ですが・・・
タコのみでした・・・
冷たい西風の影響か、厳しくなりましたが、もう数日は、頑張る予定です

そう、注文していた、ロッドが届いたとのことで取りに行ってきました!
早く使ってみたいですが・・・もう・・いつ行くのかな?・・・
浜でポコさんに会ったような・・・
遊でfukuさんに会ったような・・・
ダービー終わったら、何釣ろう??
2010年12月15日
ボーナス!!
皆さんこんばんは~

最近は、遠州行っても釣れたのは、メタルジグ・・・

ホームの浜では、小さいタコ・・・

ストレスの溜まる釣行ばかりでしたが、今月ボーナスを嫁様から頂き

買い物で、ストレス発散

マーさんオススメのエクスセンスCI4を買おうかとも思いましたが、ハイギアバカなので(ウソ)
安いので、ソアレ2500HGSを購入~0.4号のラインも買ってみました。
また、気になっていた
Mキャロ~買ってみたけど、
ryoukeiさん、Mキャロは、どの重さ?L?N?S?どれがオヌヌメだったんだろう?
買う前に聞くべきだったかな・・

また、ryoukeiさんオヌヌメのジェントスデルタピークDPX-233Hをネットで頼み
オフショアロッドも注文しちゃいました~

で、今日
アオリ400g
アオリ500g
アオリ1110g

キロアップ釣れたよ~!
触腕一本で、良く引きました~!
まだまだ、時間があるのでがんばろ~

2010年12月05日
週末アングラー!
皆さんこんばんは~
最近、週末の釣りやサ〇〇ー、子供の用事などで、燃え尽きてしまい
平日釣行激減の私です・・・
焼津の海が、イマイチってのもあるのですが・・
12月2日 久しぶりに、近所?の川に散歩にいきました(はるさんも)
雨が降って異常なし・・・
で、
12月4日 西風って事で、浜へgo~
釣り人が少ないですね・・・
釣れてないってことかな?
気にせず、明るい内は、ミノー投げたりしてましたが・・異常なし
薄暗くなってきたころから、ぽつり、ぽつり釣り人が増えましたが
見渡す限り20人も居ません
ミノーを投げていても判りましたが・・潮が・・ほとんど・・流れていませんね・・
エギに変えてキャスト開始!
少しずつ移動しながら釣りをしていまいたが、周りも釣れてる様子なし
しかし、自分の信じるシャクリでのフォール中
クン・・
ビシ・・ズン・・
グイーングイーン
良い引きです
波のタイミングに合わせてズリ上げ成功
900グラムのアオリでした~
キロアップきたか~と思いましたが残念!
その後、少し粘ると
引かない、甲イカでした!
で、18時ストップフィッシングでした。
まだ、アオリ釣れますが、厳しくなってきてますね・・・
一発ドカンとくるのを期待して、ダービー終了まで頑張りますよ~
今日、Y-HATメンバーでフラット調査に行きましたが、撃沈・・
書く事が有りません
皆さん、お疲れ様でした!

最近、週末の釣りやサ〇〇ー、子供の用事などで、燃え尽きてしまい
平日釣行激減の私です・・・
焼津の海が、イマイチってのもあるのですが・・
12月2日 久しぶりに、近所?の川に散歩にいきました(はるさんも)
雨が降って異常なし・・・

で、
12月4日 西風って事で、浜へgo~
釣り人が少ないですね・・・
釣れてないってことかな?
気にせず、明るい内は、ミノー投げたりしてましたが・・異常なし
薄暗くなってきたころから、ぽつり、ぽつり釣り人が増えましたが
見渡す限り20人も居ません

ミノーを投げていても判りましたが・・潮が・・ほとんど・・流れていませんね・・
エギに変えてキャスト開始!
少しずつ移動しながら釣りをしていまいたが、周りも釣れてる様子なし
しかし、自分の信じるシャクリでのフォール中
クン・・
ビシ・・ズン・・
グイーングイーン
良い引きです

波のタイミングに合わせてズリ上げ成功
900グラムのアオリでした~
キロアップきたか~と思いましたが残念!
その後、少し粘ると
引かない、甲イカでした!
で、18時ストップフィッシングでした。
まだ、アオリ釣れますが、厳しくなってきてますね・・・
一発ドカンとくるのを期待して、ダービー終了まで頑張りますよ~

今日、Y-HATメンバーでフラット調査に行きましたが、撃沈・・
書く事が有りません

2010年11月28日
今年最終戦?今年初戦!
みなさんこんばんは~
最近、週末アングラーとなっています!
で、本日、行ってきました~沖へ~
今回もriko船長にお誘い頂き、たつさん、ぶーすけさん、自分の4人での
出船です!
しかし、前日から吹いている風が、朝から吹いています・・・
まず、お土産確保にタチ釣りするも、反応なし!
移動していると~
とも船長発見~
はまさんが、カワハギ釣ってました~
すぐ、たつさんタイラバ投入、魚が釣れます!
自分も投入すると

サバフグでした・・
また、移動して、一つテンヤに挑戦!!
自作、テンヤでの釣りです!
が・・
釣れるのは・・・

草フグ・・・
その後も風が、強い為、カワハギ狙いをしました!
初のあさりでの釣り~
しかし、釣れるのは・・




釣れるのは、外道のみ・・・
餌も無くなり、最後の一投~
ゴン
今までの引きでは無く重い引き~
巻きながら、マダイ?ハタ?なんて思ってましたが、上がってきたのは

ウマズラかと思ったら、ウスバハギ(50センチ)でした!
今回は、初一つテンヤ・カワハギ釣りでしたが、天候が良い日にまたやってみたいですね!
殆んど餌釣りでしたが、カワハギリベンジしたいな~?!
みなさんお疲れ様でした~!
ウスバハギの肝はデカくちょこっと肝醤油で刺身を食べましたが
肝がこってりで、美味しいのですが、自分は一切れで良いですね!
子供も美味しいと言って食べてました。

最近、週末アングラーとなっています!
で、本日、行ってきました~沖へ~
今回もriko船長にお誘い頂き、たつさん、ぶーすけさん、自分の4人での
出船です!
しかし、前日から吹いている風が、朝から吹いています・・・

まず、お土産確保にタチ釣りするも、反応なし!
移動していると~
とも船長発見~

はまさんが、カワハギ釣ってました~

すぐ、たつさんタイラバ投入、魚が釣れます!
自分も投入すると
サバフグでした・・
また、移動して、一つテンヤに挑戦!!
自作、テンヤでの釣りです!
が・・
釣れるのは・・・
草フグ・・・
その後も風が、強い為、カワハギ狙いをしました!
初のあさりでの釣り~
しかし、釣れるのは・・
釣れるのは、外道のみ・・・
餌も無くなり、最後の一投~
ゴン
今までの引きでは無く重い引き~

巻きながら、マダイ?ハタ?なんて思ってましたが、上がってきたのは
ウマズラかと思ったら、ウスバハギ(50センチ)でした!
今回は、初一つテンヤ・カワハギ釣りでしたが、天候が良い日にまたやってみたいですね!
殆んど餌釣りでしたが、カワハギリベンジしたいな~?!
みなさんお疲れ様でした~!
ウスバハギの肝はデカくちょこっと肝醤油で刺身を食べましたが
肝がこってりで、美味しいのですが、自分は一切れで良いですね!
子供も美味しいと言って食べてました。
2010年11月22日
連日のオフショア!
みなさんこんばんは~
先週末も釣り三昧でしたが・・
今週末も釣り三昧でした~笑
11月20日(土) H船長にお誘い頂き6時出船~
今回は、H船長・じゅんさん・Yukeさん・私の4人でした。
まずは、焼津前でタチウオ狙いでしたが・・・

タチ 指2本だけでした・・
場所を移動するも渋い状況は変わらず・・
自分には

こんな、サクラダイしか釣れず・・
しかし、Yukeさんが、ワラサ釣ったり
じゅんさんが、ナイスサイズのイトヨリを釣ったり
やっと、キープ出来る魚

自分を裏切らないホウボウゲット!
11時頃まで頑張りましたが、魚の反応が悪かったですね・・
厳しい釣行でしたが、釣りの上手な方の話を聞くだけでも楽しかったです。
おまけに、じゅんさんにジグを
Yukeさんには

ワインを頂いてしまいました。
本当にありがとうございました
また、よろしくお願いします!!
で、夜は、忘年会でした!!
11月21日(日) 本日は、riko船長・Tさん・Yさん・私の4人で出船~
先日、厳しい状況でしたタチは、スルーして、焼津、大井川、吉田
とチョコチョコ釣りをしましたが・・・魚居るの・・・
船長の英断で、御前崎へgo~
なんと、鳥山発見~
近ずくと、水面で捕食している魚
水深10メートルと浅いですが、40グラムのスピードジグをキャスト~
底まで落としたジグを軽くジャークしながら誘いをいれてると
ガツン~
ジ~ジ~
キタ~
寄せては~ジ~
寄せては~ジ~
楽しい~けど~心は~ドキドキ~バレるな~
上がってきたのは、70センチのワラサでした
その後、船中に釣果もなく、鳥山探しで移動も波も高くなり
御前崎港内で、サビキで、カマス・ジンダベラで遊び
もっと、荒れる前に焼津に向け出発・・・
御前崎・相良はボラの大群で一杯でした!!
途中で、漁礁を狙っても魚の反応無し・・・
その後、焼津で、鯖・ホウボウを釣りました!
ホウボウは、裏切りませんね~笑
時間ギリギリまで、釣りしましたが厳しかったな~
本日の釣果は

ワラサ 70センチ 1匹
ホウボウ 2匹
サバ 2匹
カマス 2匹
自分にとっては、ワラサが釣れたので、楽しかったです。
皆さんお疲れ様でした!
rikoさん、今シーズンはもう終わりかな?
次回は、サワラ・肝パンカワハギ狙いはどうですか~笑

先週末も釣り三昧でしたが・・
今週末も釣り三昧でした~笑
11月20日(土) H船長にお誘い頂き6時出船~
今回は、H船長・じゅんさん・Yukeさん・私の4人でした。
まずは、焼津前でタチウオ狙いでしたが・・・
タチ 指2本だけでした・・
場所を移動するも渋い状況は変わらず・・
自分には
こんな、サクラダイしか釣れず・・
しかし、Yukeさんが、ワラサ釣ったり
じゅんさんが、ナイスサイズのイトヨリを釣ったり
やっと、キープ出来る魚
自分を裏切らないホウボウゲット!
11時頃まで頑張りましたが、魚の反応が悪かったですね・・
厳しい釣行でしたが、釣りの上手な方の話を聞くだけでも楽しかったです。
おまけに、じゅんさんにジグを
Yukeさんには
ワインを頂いてしまいました。
本当にありがとうございました

また、よろしくお願いします!!
で、夜は、忘年会でした!!
11月21日(日) 本日は、riko船長・Tさん・Yさん・私の4人で出船~
先日、厳しい状況でしたタチは、スルーして、焼津、大井川、吉田
とチョコチョコ釣りをしましたが・・・魚居るの・・・

船長の英断で、御前崎へgo~
なんと、鳥山発見~
近ずくと、水面で捕食している魚

水深10メートルと浅いですが、40グラムのスピードジグをキャスト~
底まで落としたジグを軽くジャークしながら誘いをいれてると
ガツン~
ジ~ジ~
キタ~
寄せては~ジ~
寄せては~ジ~
楽しい~けど~心は~ドキドキ~バレるな~
上がってきたのは、70センチのワラサでした

その後、船中に釣果もなく、鳥山探しで移動も波も高くなり
御前崎港内で、サビキで、カマス・ジンダベラで遊び
もっと、荒れる前に焼津に向け出発・・・
御前崎・相良はボラの大群で一杯でした!!
途中で、漁礁を狙っても魚の反応無し・・・
その後、焼津で、鯖・ホウボウを釣りました!
ホウボウは、裏切りませんね~笑
時間ギリギリまで、釣りしましたが厳しかったな~
本日の釣果は
ワラサ 70センチ 1匹
ホウボウ 2匹
サバ 2匹
カマス 2匹
自分にとっては、ワラサが釣れたので、楽しかったです。
皆さんお疲れ様でした!
rikoさん、今シーズンはもう終わりかな?
次回は、サワラ・肝パンカワハギ狙いはどうですか~笑
2010年11月14日
休日釣行!!
皆さんこんばんは~

本日、子供と高草山に登ってきましたが・・・楽勝だと思ってましたが・・・
途中、工事中の立て札・・その為・・・林道へ・・これのお陰??か・・
結構、疲れました

ここから、釣行記です。
先日(13日)、好調であった遠州灘へ~GO~
ちゃくさん、おかずさんとの釣行です!
今回は、行った事ないポイント・・
釣り人が、全然居ません・・・
やっちゃたか・・・
と思いましたが、ただ、早く行き過ぎていただけで
明るくなるころには、沢山の人が居ましたよ~!
で、薄明るくなったころ、隣の方が、ヒラメゲット~なぜか・・ちゃくさん・・・移動・・・
で自分も
ヒラメ(Y-HATでは)ゲット・・37センチ
で、おかずさんヒット~
自分もヒット~
マゴチ45センチ
その後は、地合いが短いのか、パッタリアタリ無し

で、ちゃくさん隣に戻ってきて・・・なんで

その後、かわいい
マゴチ 25センチ
以上の釣果でした・・贅沢ですがサイズが・・・伸びませんね!
13日夕方、浜に行ってみるも・・向かい風・・・撤収でした・・

本日(14日)、山登りで疲れてましたが、浜へ~GO~
駐車場に車が沢山・・釣り人は・・チラホラ
空いている所まで歩いて釣り開始
足が疲れているので、立ってるのがシンドイ

しかも、ゴールデンタイム・・・異常無し・・・

釣り開始から、50分ぐらい
シャクってフォール中のエギにお触り?・・・
ビシと合わせると
固めのドラグが、チリチリ・・・
デカイ

慎重に巻いてきて、波に合わせてズリ上げ成功
家に帰ってから、重さを量ると900グラム有りました~!
キロアップまで、近づいてきてますね~!
実際はメタボな重さより、骨長ですがね~笑!
2010年11月12日
1650グラム!!
みなさんこんばんは~
先日、11月11日は、自分の結婚記念日でした~!
しかも、10周年です
時が過ぎるのが早いですね~!
ま~ダイヤモンドなんてあげれませんでしたが・・
え~その結婚記念日でしたが、夜は、浜にGO~
潮色は笹ニゴリ~
右に流れてますね~!
20分ほどキャストしていても反応が有りません
すこし長めのステイを入れると
ゴン~シャクリで乗りました~
しかし、引かないな・・・タコ??
波打ち際で、ブシュ~ブシュ~イカ??

久しぶりのコウちゃんでした~
その後、シャクってテンションフォール中のエギを引っ張る明確なアタリ~
ビシっと合わせるとグン~
グン~グン~
アオリゲット~

写真を撮ろうとしていると、ザクザク・足音が近づいてきます~誰?
あっちゃくさんでした~!
見つかった~笑!
その後、ちゃくさんと話をしながらシャクってると
グン~
バシ~
グン~グン~中々の引き~
慎重に抜き上げ!

サイズアップ~600ぐらいかな?
ちゃくさんは、翌日の為お帰りに~さようなら~
しかし、潮止まりか、流れがイマイチ・・・
粘って、もう一杯

アオリをゲットしましたが、釣りにくいので、撤収です!
イカパンチや御触りもありましたので、まだまだ、釣れるでしょ~
帰りにマスオカさん登場~釣れたのかな??
そう、4杯で1650グラムでした!

先日、11月11日は、自分の結婚記念日でした~!
しかも、10周年です

時が過ぎるのが早いですね~!
ま~ダイヤモンドなんてあげれませんでしたが・・
え~その結婚記念日でしたが、夜は、浜にGO~
潮色は笹ニゴリ~
右に流れてますね~!
20分ほどキャストしていても反応が有りません

すこし長めのステイを入れると
ゴン~シャクリで乗りました~
しかし、引かないな・・・タコ??
波打ち際で、ブシュ~ブシュ~イカ??
久しぶりのコウちゃんでした~

その後、シャクってテンションフォール中のエギを引っ張る明確なアタリ~
ビシっと合わせるとグン~
グン~グン~
アオリゲット~
写真を撮ろうとしていると、ザクザク・足音が近づいてきます~誰?
あっちゃくさんでした~!
見つかった~笑!
その後、ちゃくさんと話をしながらシャクってると
グン~
バシ~
グン~グン~中々の引き~
慎重に抜き上げ!
サイズアップ~600ぐらいかな?
ちゃくさんは、翌日の為お帰りに~さようなら~
しかし、潮止まりか、流れがイマイチ・・・
粘って、もう一杯
アオリをゲットしましたが、釣りにくいので、撤収です!
イカパンチや御触りもありましたので、まだまだ、釣れるでしょ~

帰りにマスオカさん登場~釣れたのかな??
そう、4杯で1650グラムでした!
2010年11月09日
まだまだいける!!
みなさんこんばんは~

フラット王が終わって、ちょっと、心が寂しいような・・
秋のせいかな・・
な~んてセンチな気分も釣りに行って解消だ~と
昨日、浜へ~GO~
風も弱く良い感じ
しかし、潮が左に走ってますね~
暫く、キャストしてると
グン
明確なアタリで、アワセも決まり
慎重に巻き寄せ、浜にズリ上げ
400弱ぐらいのアオリゲット~
その後も
サイズダウンですが、アオリゲット~
また、数投後
アタリが有り
アワセを入れたら・・・
ゲソゲット(画像なし)
潮止まりなのか、流れが弱くなって、30分程ねばりましたが
パッタリアタリなし・・・
一時間程の釣行時間でしたので、上出来かな?!
まだまだ、アオリイケそうですよ~!
2010年11月07日
10遠州灘フラット王!!
みなさんこんばんは~
遂に、今年最大最後の一大イベント、10遠州灘フラット王が、某所で開催されました!
今年は、天候、海の状態も良く期待をいっぱい持てる日になりましたね~!
参加人数も増える一方で、釣り後の交流を一杯やりながら出来れば、もっと親しい釣り仲間が
増えるのにな~なんてみなさんも考えてると思ってますが~一杯やる事は無理かな?!~
自分は、バラシを連発していまうは・・・(ポコさん、れなパパさんの熱い視線のおかげ?
ルアーをリトリーブ中、まさかのラインブレイク・・・ダツかな・・PEが・・・スピンドリフトが・・
地合い中急いで、ラインを結び、1投目でキタ~
バラシ・・・
キャスト~ガツン
ロッドが動きません・・・デカイ・・・ゴンゴン・・・ヘッドシェイク・・・マゴチだろう?
バレました・・・
フックは、研ぎましたが・・新品に換えるべきでしたね!・・・勉強です・・・
バイブレーションに交換後、1投目
心地よいブルブルを感じていると
ガツン
やっと、釣れました・・・ホ

マゴチ 46センチ
その後、最後まで粘るも終了~
結果、3位以内には入れませんでしたが・・ポコさん・・ありがとう

こんな豪華な物を貰ってしまいました~
チーム対抗なんて、忘れてました!!
みなさん、お疲れ様でした~いろいろな人ともっと話をしたかったですが、なかなか難しいですね!
楽しく、真剣に釣りが出来、主催者の方々ありがとうございいました!
来年も、よろしくお願いします!
(結果は、アンポコさんのブログで)

遂に、今年最大最後の一大イベント、10遠州灘フラット王が、某所で開催されました!
今年は、天候、海の状態も良く期待をいっぱい持てる日になりましたね~!
参加人数も増える一方で、釣り後の交流を一杯やりながら出来れば、もっと親しい釣り仲間が
増えるのにな~なんてみなさんも考えてると思ってますが~一杯やる事は無理かな?!~
自分は、バラシを連発していまうは・・・(ポコさん、れなパパさんの熱い視線のおかげ?
ルアーをリトリーブ中、まさかのラインブレイク・・・ダツかな・・PEが・・・スピンドリフトが・・
地合い中急いで、ラインを結び、1投目でキタ~
バラシ・・・
キャスト~ガツン
ロッドが動きません・・・デカイ・・・ゴンゴン・・・ヘッドシェイク・・・マゴチだろう?
バレました・・・
フックは、研ぎましたが・・新品に換えるべきでしたね!・・・勉強です・・・
バイブレーションに交換後、1投目
心地よいブルブルを感じていると
ガツン
やっと、釣れました・・・ホ
マゴチ 46センチ
その後、最後まで粘るも終了~
結果、3位以内には入れませんでしたが・・ポコさん・・ありがとう
こんな豪華な物を貰ってしまいました~

チーム対抗なんて、忘れてました!!
みなさん、お疲れ様でした~いろいろな人ともっと話をしたかったですが、なかなか難しいですね!
楽しく、真剣に釣りが出来、主催者の方々ありがとうございいました!
来年も、よろしくお願いします!
(結果は、アンポコさんのブログで)