2012年02月24日
初釣り!!など!!
みなさんこんにちは

新年そうそう、身内の訃報が有り・・・バタバタしてました・・・
他にも、頭を悩ます問題が、沢山起こって疲れました・・・
が、釣りは止めませんよ~!!
で、今頃、初釣りですが・・・1月3日?
とも船長さんに、船に乗せて頂き、はまさん、カズさんと4人での出船 GO~

タチウオ狙いで、ルアーは、自分のみ、
ポツリ
ポツリ
ポツリ
と釣って、
指2.5~4 8本の釣果だったと思います。
皆さん、お疲れ様でした。
ポツリ、ポツリでも楽しいですね~!
100m以上でも、慣れてきて、慣れって凄いですね!
また、よろしくお願いします

で、もう一度、とも船長さんに、乗せて頂きましたが・・
タチ、2.5 2本
アジ 1匹
金魚 多数
ザブンザブンで、餌釣りは、自分には、無理そうです・・・

いろいろ、ご迷惑お掛けしました!
お疲れ様でした!
また、機会が有れば、よろしくお願いします。

いつだったか忘れましたが、浜に行き
タチウオ 2.5 2匹
釣れましたが、サイズアップしたいですね~!
2月21日、おかずさんよりお誘い頂き、メバリングへ GO~

2年ぶりのメバリング・・・
楽しいですね~
ポツリ
ポツリ
ポツリ
と釣って、最大25センチ
釣果は
メバル 5匹
カサゴ 2匹
おかずさん誘って頂きありがとうございます!!
楽しい釣りで、気分転換も出来、あらためて釣りって楽しい
と思いました。
また行きましょ~お疲れ様でした。
2012年01月01日
あけましておめでとうございます!!
あけましておめでとうございます

12月17日、マスオカダービーの為、アオリ狙いに浜へ
釣れたのは、スルメイカでした~結局~秋にアオリは釣れませんでした・・・
余り、行ってないから、当たり前かな!?
で、仕事も12月29日に終わり、明日は、ヒラメを釣りに行こうかな~と思ってましたら
kazさんからメールで、タチに行くって事で、今年、余り釣ってないタチが釣りたいな~
急遽、とも船長に乗せて頂きました。
12月30日、5時30頃出船~GO~

最近は、ルアーでは、余り良くないと聞いてましたが、
本日は、ルアーにガンガンフォールでもアタックしてきました~

そして、天気も良く、140メートルから巻くのも手伝ってか、熱いくらいでした。
釣果は
タチウオ 指3本~4.5本 16匹でした

釣りは、楽しいな~と感じれた釣り収めでした~

とも船長、kazさん、ありがとうございました。
今年も、よろしくお願いします。
そして、こんな、ブログですが、見て頂いてる皆さん
今年も、よろしくお願いします

2011年11月07日
刀!!
皆さんこんにちは~

今年最後の陸上大会(娘)も終わり、週末、釣りに行けそうになりました。
今年の結果は、金メダル2個、銀メダル1個、入賞?回
良い結果を残せたと思います。が、自分と頑張って練習した事での結果だと思います。
娘が、頑張って走ってる姿は、感動します。
泣きそうにもなりました。

練習は、裏切らないです。ただ、練習はほどほどに、まだ、成長期ですしね!
子供の可能性は未知数ですが、頑張れば、結果がでてまた子供もやる気を出します。
今、ゲームばっかりやってる子供が多いように感じます
何かスポーツをやらせた方が良いですよ~健康、友達もできますしね!
(子供のやる気次第ですが・・・)
そう、息子も試合で、ハットトリックして、嬉しくて、泣きそうになっちゃいました。
で、フラットモードの自分は、れなパパさん、たつさんと遠州へ
ボは回避しましたが・・・・
こんなのしか釣れない

今年のフラット王は、釣れば優勝かな・・・
久しぶりに浜へ~GO~
釣り人少な・・・・
明るい内は、事故が起きないか、ルアーを投げます・・
投げます・・・
投げます・・・
が、
こんなのだけ・・
暗くなってきて、ジグを光らせ投げます・・・
投げます・・・
投げます・・・・
30分経過・・・
投げます・・・
投げます・・・
ガツ
久しぶりのタチのアタリ~ドキってしますね~
サイズは、細いですが、嬉しいですね~

その後、2連発
その後、2度アタリがあるも、掛けられず
結局、タチウオ 3匹でした。
アオリも狙おうとしましたが、風が、西から東に変わってしまい断念

アタリのある釣りは、楽しいですね~
しかし、もう少しサイズが大きければな~

2011年08月16日
お盆休み!!
みなさんこんばんは
ずいぶん久しぶりの更新です。
釣りには、ポツリ、ポツリは行ってましたが、なんか、更新する気になれず
無理に更新するのもなんだかな~と思いこんなに間が空いてしまいました。
こんなブログを覗きに来てくれる皆さんすみません。
他にも理由が有り、平日、子供達と夜走ったり、休日、子供達の用事があって
忙しくなり釣りに行く回数も激減しましたよ~
覚えている限りでは、浜に数回、オフショアに2・3回かな?
浜では、ショアジギ用に買った、バイオマスター4000XGを使いたくて
早朝、釣りに行き、サバ 1匹、タコ 1杯釣ったぐらいかな・・・
オフショアは、サバ爆、シーラ爆が有りましたね~!!
で、お盆休みの13日夕方から浜へ
思っていたより人が少なく、すんなりポイントイン~
海面が、ざわついたり、パシャパシャしたりしてましたが、中々ヒット
する人が居ませんでした。
2時間以上、自分には、何も無く・・・・
隣の方が、ヒットしたようでしたが、残念な事に、ラインブレイク・・・
薄暗くなってきてタイウオ狙いにブランカHPBに変えようと思ったら・・・
持って来るのを忘れてました
蓄光器、ヘッドライトも忘れてました・・・久しぶりで・・・ボケたかな
とりあえず、持っていたブランカに変えて2投目
ガツ
今日初のヒット
慎重に巻き巻き
波に合わせてズリ上げ
今年初のワカナゴ!!
その後、運よくタチウオもゲット~

そして、翌日、早朝、またまた浜へ
人がいっぱいです
少し広めに空いている場所へ
両脇の方にあいさつをし快く入れて頂きました。
ありがとうございます。
そして、薄暗い中、仕度をし、まずは、タチウオ狙い
ブランカを光らせ第一投
ガツ
何か、食いました
なかなかの引きですが、浜にズリ上げ
40オーバーの丸々したサバでした
爆か~
そんな事はなく、その後2時間異常無しでした
このサバ、初めて、お刺身で食べました・・・ドキドキでした
はっきり、言って美味い!!
家族皆に好評でした
釣り人の特権ですが、中る事もあるみたいなんで、食べようと思う人は
処理はしっかりして下さいね!!
その日、花火を見ながらジグを投げたような・・・・
次の日、船に乗って釣りに行ったような・・・・ジグが3個減りました
そんな、釣り三昧なお盆でしたとさ~

ずいぶん久しぶりの更新です。
釣りには、ポツリ、ポツリは行ってましたが、なんか、更新する気になれず
無理に更新するのもなんだかな~と思いこんなに間が空いてしまいました。
こんなブログを覗きに来てくれる皆さんすみません。
他にも理由が有り、平日、子供達と夜走ったり、休日、子供達の用事があって
忙しくなり釣りに行く回数も激減しましたよ~

覚えている限りでは、浜に数回、オフショアに2・3回かな?
浜では、ショアジギ用に買った、バイオマスター4000XGを使いたくて
早朝、釣りに行き、サバ 1匹、タコ 1杯釣ったぐらいかな・・・
オフショアは、サバ爆、シーラ爆が有りましたね~!!
で、お盆休みの13日夕方から浜へ
思っていたより人が少なく、すんなりポイントイン~
海面が、ざわついたり、パシャパシャしたりしてましたが、中々ヒット
する人が居ませんでした。
2時間以上、自分には、何も無く・・・・
隣の方が、ヒットしたようでしたが、残念な事に、ラインブレイク・・・
薄暗くなってきてタイウオ狙いにブランカHPBに変えようと思ったら・・・
持って来るのを忘れてました

蓄光器、ヘッドライトも忘れてました・・・久しぶりで・・・ボケたかな

とりあえず、持っていたブランカに変えて2投目
ガツ
今日初のヒット

慎重に巻き巻き
波に合わせてズリ上げ
今年初のワカナゴ!!
その後、運よくタチウオもゲット~
そして、翌日、早朝、またまた浜へ
人がいっぱいです

少し広めに空いている場所へ
両脇の方にあいさつをし快く入れて頂きました。
ありがとうございます。
そして、薄暗い中、仕度をし、まずは、タチウオ狙い
ブランカを光らせ第一投
ガツ
何か、食いました

なかなかの引きですが、浜にズリ上げ
40オーバーの丸々したサバでした

爆か~
そんな事はなく、その後2時間異常無しでした

このサバ、初めて、お刺身で食べました・・・ドキドキでした
はっきり、言って美味い!!
家族皆に好評でした

釣り人の特権ですが、中る事もあるみたいなんで、食べようと思う人は
処理はしっかりして下さいね!!
その日、花火を見ながらジグを投げたような・・・・
次の日、船に乗って釣りに行ったような・・・・ジグが3個減りました

そんな、釣り三昧なお盆でしたとさ~

2010年08月21日
沖のタチも渋い!
皆さんこんばんわ~

浜にも数回出撃してますが、釣果もないので更新してませんでした・・

青物?タチウオ・単発・浜は渋いですが、釣り人は多いですね~
本日、行ってきました。オフショア~狙いはタチウオ~
今回は、2回目になるtomo船長の船に乗せて貰いました!
同船者は、tomo船長、たつさん、ヨルビスさん、餌釣りの方3名(すいませんお名前分かりませんで した)と自分の7名でした。
やる気満々で、60リットルのクーラーボックスを持ち込みましたが・・・
1時30分頃出船~

まずは、タチ場でしたが、反応悪く?すぐにヤマシタへ
こちらも、魚探に魚の反応が有るもタチウオは釣れません・・・
スレで、見た事ない魚が掛かったのみ・・・(ヨルビスさんなんて名前でしたっけ?)
既に、2時30分頃・・・船酔いと戦ってました・・・

余りに釣れなく、船酔いも危険だったので、寝ちゃってました

めずらしく、たつさんもダウン?おやすみなさい!
1時間後ぐらいかな~タチ場に戻ってました。
なんとか、釣り再開~
ポツ・・・・・ポツ・・・・・とやっとタチウオが釣れましたが渋い・・・
まわりが明るくなって、自分もだんだん復活

そして、地合い到来~

が、切られた・・・・
切られた・・・・・
切られた・・・・・
切られた・・・・・
4個のジグロスト・・ガーン・・

その間、ガンガン釣ってる人が居ました。
腕?竿?リール?
結局、地合いに乗り切れないまま~終了~
釣果は
タチウオ 指3~3.5 4本と残念な結果でした!
tomo船長、操船ありがとうございました

同船した皆様、お疲れ様でした!
ヨルビスさんまた、ご一緒してね~浜でも見かけたら声かけるね~
たつさん、また来週よろしくね~!
ダベリング長かったね~

2010年08月14日
渋い浜!
皆さんこんにちは~

子供の水泳教室で、朝5時起き・・・
2週間で終わりでしたが、その間、釣りに行く元気は有りませんでした・・

久しぶりの更新になってしまいましたが、
8月8日(日) 早朝2時より、出撃・・・ボ・・・頂きました・・
8月11(水) 仕事から急いで帰って浜へ
青物の狙える時間ではないので、タチ狙い
底まで落としたジグをスローにシャクってくると
ガツ
竿が止まります

慎重にやりとりしタチゲット~
指3本半のタチウオ~浜での引きも楽しいですね~

しかし、その後は沈黙・・・
8月13日(金)仕事から帰って浜へ
既に、満員御礼、すんなり入れそうなスペースは有りません・・
しかし、気持ちスペースの有る所で、声をかけさせてもらうと
快く入らせて下さいました~ありがとうございます~

しかし、釣果は有りませんでした・・・
8月14日(土)早朝、浜へ~

おかずさんとタチウオ狙い~
青物狙おうか・・タチウオ狙おうか・・迷ってましたが・・
タチの方が、釣れる確率高いかな~と
ビカビカに光らせたブランカをキャスト~
なかなか、アタリが有りません・・・・
4時10分頃
ガツっと竿が止まるアタリ

良く引きますね~楽しい~

慎重にやり取りして、上がってきたのは
指4本のタチウオ~
その後は、サッパリ・・・明るくなって・・・青物ねらうも・・・
誰も、釣れて無いですね・・・

明るい中、タチウオを釣ってた人は居ました。
おかずさん、厳しかったですね~
しかし、おかずさんのポイント選びのおかげで、釣る事が出来ました!
ありがとうございました!
オフショア行きましょうね~!
2010年07月24日
恒例、早朝ジギング!!
みなさんおはようございます
久しぶりの更新になってしまいました
ワールドカップも終わり、釣りに復帰してましたが・・・
良い情報も無くテンションも上がらず・・・
仕事も忙しくなり・・・
平日釣行出来ませんでした
18日 夕方さんぺいさんよりメール等頂き、浜へ
前日、タチが釣れたとの事で、釣るき満々でしたが・・・

明るい内のキタマクラのスレのみ・・・・
19日 早朝、リベンジで浜に
暗いうちは、タチ狙いでしたが、アタリも無く撃沈・・・
明るくなり、少し、青物狙いに変更し

20センチほどのカマス1匹のみ・・・
浜は厳しいですね~釣ってる人は、釣ってますから、通わないとですね
そして、今日、H船長の船に乗せて頂きました
同船者は、H船長、Yukeさん、ちーさん、Camelさん、と自分の5人での出船
みなさん凄腕アングラーですので、どんなアクション、誘いをするのか
ひそかに見ていました~!
開始早々に、ちーさんが釣り上げます~流石です~
型が良く、上がってくるのが、4本サイズ~
しかし・・・自分は・・・なかなか釣れません!?腕の差!
少し、焦りましたが、ゴン~キタ~
良く引くし、重い~
上がってきたのは

4本サイズのタチウオ~ヤッタ~ほっとした
しかし、みなさんが順調に釣り上げてる中・・・中々釣れませんでした・・・
本日の釣果

タチウオ F4 5匹
サバ 1匹
以上でした。
みなさんは、僕の2倍3倍釣ってました~凄い~
お話をさせて頂き、ベイトリールが、欲しくなりました~
スピニングでのはフォールでのアタリがほとんどとれません
リールとロッド両方買わないとですが、いつ買えるのだろうか???
みなさん、ありがとうございました~
サメデカカッタ~
マダイオシカッタ~
いろいろ、楽しかった~
また、よろしくお願いします

久しぶりの更新になってしまいました

ワールドカップも終わり、釣りに復帰してましたが・・・
良い情報も無くテンションも上がらず・・・
仕事も忙しくなり・・・
平日釣行出来ませんでした

18日 夕方さんぺいさんよりメール等頂き、浜へ

前日、タチが釣れたとの事で、釣るき満々でしたが・・・

明るい内のキタマクラのスレのみ・・・・
19日 早朝、リベンジで浜に

暗いうちは、タチ狙いでしたが、アタリも無く撃沈・・・
明るくなり、少し、青物狙いに変更し

20センチほどのカマス1匹のみ・・・
浜は厳しいですね~釣ってる人は、釣ってますから、通わないとですね

そして、今日、H船長の船に乗せて頂きました

同船者は、H船長、Yukeさん、ちーさん、Camelさん、と自分の5人での出船

みなさん凄腕アングラーですので、どんなアクション、誘いをするのか
ひそかに見ていました~!
開始早々に、ちーさんが釣り上げます~流石です~
型が良く、上がってくるのが、4本サイズ~
しかし・・・自分は・・・なかなか釣れません!?腕の差!
少し、焦りましたが、ゴン~キタ~

良く引くし、重い~
上がってきたのは

4本サイズのタチウオ~ヤッタ~ほっとした

しかし、みなさんが順調に釣り上げてる中・・・中々釣れませんでした・・・
本日の釣果

タチウオ F4 5匹
サバ 1匹
以上でした。
みなさんは、僕の2倍3倍釣ってました~凄い~
お話をさせて頂き、ベイトリールが、欲しくなりました~
スピニングでのはフォールでのアタリがほとんどとれません

リールとロッド両方買わないとですが、いつ買えるのだろうか???
みなさん、ありがとうございました~
サメデカカッタ~
マダイオシカッタ~
いろいろ、楽しかった~
また、よろしくお願いします

2010年07月04日
夜間釣行!オフショア!
みなさんこんばんは

先日のワールドカップ、ドイツvsアルゼンチン戦
凄かったですね~!
まさか、こんな大差でドイツが勝つなんて、優勝しそうな勢いを感じました。
試合を観戦してしまい・・・・寝不足で午前2時出船~
今回は、tomo3127さんの船に乗せて頂きました

同船者は、rikoさん・Eさん・Sさん・Sさんと船長のtomoさんでした!
rikoさん以外初めましてでしたが、ろくに挨拶出来なくてすいませんでした!
今回のオフショアも、タチウオ狙いで出船~

嵐のような雨の後で、凄い沢山のゴミが浮いてました・・

みなさんは、電動リールの餌釣りでスタート!
自分は、ルアーのみ・・・釣れるのか・・・ちょっと不安でした・・
が、早々に釣れてしまい、ポンポンと3本釣れて、こりゃ~目標の10本にいっちゃう
なんて淡い気持ちが・・・・
rikoさんは、餌釣りに苦戦中で、「ルアーにしようかな~」と何度も言っていたような~
暫くして、自分は、しゃべれなくなっていました・・・
暗闇とウネリで、酔ってしまい・・・・
明るくなり、グローのスピードジグで1本追加~
レインボーカラーのジグに替えて、1本追加~
しかし、PEが、高切れ・・・・
自分の精神力も、プチっと切れてしまい・・・・

この後は、辛い時間を過ごしました・・・

tomo船長の計らいで、6時頃帰港!
陸に上がっても気持ち悪い状態でした・・・!
みなさん、釣り足りなかったと思います!
すいませんでした!
懲りずに、出船したいので、また、よろしくお願いします!
釣果は
タチウオ 5本(2.5~4)

今の所、寝不足での船酔いだと思いますので、
良く寝て、また、オフショアに挑戦したいと思います!
2010年06月26日
日本代表決勝トーナメント進出おめでとう!
みなさんこんばんは

ワールドカップ、テレビ観戦で寝不足の日々を送ってまして、釣りに行けてません!
デンマーク戦も、もちろんライブ観戦~一人で盛り上がってました~

やりましたね~次のパラグアイ戦も楽しみです

釣りに行って無い~ってことは有りませんが!
イカ・タチ・フラットを狙って釣りに行くも、ブランカに鰯がスレ掛かって
釣れたのみ

今日、行ってきました~早朝タチジギ~
H船長の船で、Yukeさん、rikoさん自分の4人で~
(たつさん残念でしたね・・・球技大会延期・・)
Go~

かなりの船が居ましたね~!
期待が高まります

が、周りの船も、たまにポツリ・・ポツリ・・って感じ
自分は、アタリが、2度有るも掛からず・・・
しかも、前日の送別会のおかげか・・お腹が・・・ゴロゴロ・・・

トイレにダッシュ

みなさん、貴重な時間をすいませんでした

ポイントに戻ると、船が、減っています・・・
やっちまった・・地合い終了か・・・

しかし、Yukeさんが、釣ってます~

サイズも良く、2匹いっぺんに釣ってる事も有りました~流石です!
船中ポツリ・ポツリ釣れまして、全員釣りました~良かった~
心の中では、みなさんに釣れてくれ~と思ってました!
自分には、底付近のフォールで~ドン~魚が掛かりました~
余り引かないし~タチとは違う引き~慎重に巻き取ってくると~
デカイサバでした~!
海面近くに来ると、やっと、釣られているのに気づいたのか、
ドラグを鳴らす走り~楽しい~

一気にぶっこ抜きます~!
40オーバーのナイスサイズでした~

それにしても、鰯には、タチが着いてましたね~
魚探に映る反応で、テンション

今日の釣果、
タチウオ 4匹(2.5本~4本)
サバ 1匹(40オーバー)
ムツ? 1匹

ジグロスト 2個(下手ですね)
H船長いつも操船などありがとうございます!
Yukeさん、今年は、良くお会い出来て、いろいろ、お話出来て楽しいです!
(たまには、ターさんも来ないのかな?)
rikoさんいつもお誘い頂いたり、船長になったりありがとうございます!
来月、行けるのかな?自分は?
みなさん、お疲れ様でした~

2010年06月13日
久しぶりの陸ぱり!
みなさんこんばんわ~

ワールドカップも始まり、テレビ観戦に忙しい日々になってきてます!
明日は、日本代表の試合ですので、みなさんテレビの前で、応援しましょ~

梅雨入り?したようですね

天気が悪かったですが、釣りに行こうと思いましたので、何を狙おうと考えました!
風が悪くイカは無理!
フラットに行こうと思いましたが、波も有るだろうな~!
さんぺいさんが太刀を釣ってましたので、刀狩りに決定!!
ポイントに着くと、釣り人3人!
うなぎ~て聞こえてきましたが、うなぎを狙ってるのかな?
その方達がお帰りになり、貸切~
今日は、結構浅い層でアタリがありました

しかし、釣れるのは、白髪のみでした


う~ん、白髪でもアタリがある釣りは、ついついねばっちゃいました。
今日の釣果、白髪 8匹
お隣さんにあげました~酢物で骨まで柔らかくして美味しく食べれるようです!
サイズアップして欲しいですね~!
2010年04月04日
引っ掛けたのみ・・・
みなさんこんばんは~

今週末は、釣り三昧だ~と思ってましたが・・・・
2日(金曜日)少し遅めの出撃~

イカモードに切り替え中の為、浜へ行きましたが、
波が、うねりが・・・
30分程、エギを投げましたが、
ダメだ、これじゃ~
釣れる分けないと思い、移動~

風まで、吹いて来てしまい、エギは、諦め
持っていたブランカを投げます・投げます・投げます・・・・・
一時間ぐらい投げても、あたり無し・・・・

けど、次の日は、休みだから、粘りました・・・
ガツ
タチ居ましたが、F2.5
結局、釣れたのは、この一本のみ、
あたりは、二回あっただけで、厳しいですね~

土曜、日曜と風が、悪い為、釣行無し・・
イカが、出来ない日は、出撃しないかも?
それとも、シーバス行っちゃうかな?
2010年03月13日
今日も厳しい浜、かろうじてボ回避!
みなさんおはようございます

雨もここ数日お休みのようで、嬉しいですね~
釣りに行けますね~

先日、久しぶりのボをくらい、何釣りに行こうかな~と悩みました・・・
同じ時間に行ったら釣れないだろうな~と思い
みなさんが、寝るころ出発~

釣り人誰も居ません・・・釣れてない証拠ですね・・・・
今日は、アオリを釣りたい~と思い、ちょっとした情報のもと
このポイントに来ました。
風も無く非常に釣れそうな雰囲気~

しかし、一時間半少しずつ移動しながらシャクるも・・・・あたり無し・・・

時間もあるので、場所移動

こちらには、釣り人3人確認出来ましたが、釣れたのかな?
エギを投げ・・・ジグを投げ・・・
横に移動して行くも・・・・あたり無し・・・・やばい・・・
ここで、またまた、移動

先日、タチウオを釣ったポイントです

満潮からの下げ、ここで一時間粘り

F3のタチウオゲット~

釣果は、これだけでしたが、釣れたからよしといます

その後、 少しイカ狙い・・・
タコ?ゴミ?にかかり、10分ほど格闘しましたが、
ラインブレイク

釣り終了・・・
前回のタチは、お隣さんへ貢いだので、
今回は、炙った刺身にしよっと~

まだ、アオリは厳しいから、メバルに行こうかな・・?悩みます

2010年03月08日
運命!久しぶりのガツン!
みなさんこんばんわ~

最近、忙しく、釣りに行けない・・・
天気も雨ばかりだから、仕事日和かな・・・

今日は、久しぶりに雨も止みまして、
ウズウズしてるみなさん、釣り行きましたか~?
仕事も終わりに近い時間、すもぐろくんから、電話
彩「もしもし、久しぶりだね~どうしました~?」
す「タチ釣りたいんだけど、最近どうですか?」
彩「全然、釣れてる情報もないし、厳しいと思うよ~」
す「じゃ~シーバスと同じだね~」
というような、会話があり、
仕事も終わり
自宅に帰る途中、
ん~
見たことある車に
デカイ網~
すもぐろくんでした~
バシャ
海面で、ボイルの音
ベイトが沢山居ましたね~
けど、厳しかったようですね。

すもぐろくん、サーフシーバスは、行くので、いろいろ教えてね~
イカも、お互い頑張ろうね~

と、家に帰宅

今日は、フットサルがあるので、仕度してたら、中止のメール・・・

じゃ~釣りだね~
イカやりたいけど、風向きが・・・

メバル・・・気分じゃない・・・あれだな
ここに、居なけりゃ、焼津に〇〇は居ないと思われるポイントに~go~

餌釣りの方に状況を聞くも釣れないね・・・・との返答・・・
しかし、餌が盗られるから、サイズが小さいのは、居ると・・
お帰りになるとのことで、ここで釣り開始~
キャスト~
底まで落とし、シャクリ上げてから、スローにジグを泳がせてると
ガツ
ロッドが止まります
グングンと魚の引き~
スルスル~ときて、また、グングン
楽し~

久しぶりのこの引き~

その後も、ガツを味わいましたが、浮いてるブイ?に引っかかってしまい
ジグ、ロスト

目の前で、ポチャンもあり
一時間釣りしたかな~というくらい、短時間釣行でした。

運命的に、タチウオにめぐりあったような、釣行でした。
サイズが、2.5~3弱とイマイチでしたが、久しぶりで楽しかった~
また、行っちゃうかな~笑