ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
彩萌パパ
子供3人の貧乏アングラーですが、
焼津の海をメインフィールドに美味しい魚を求め
釣りをしています。
たいして、腕はありませんが、
釣りの楽しさを伝えれれば、なんて思ってます。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年05月14日

ごぶさたしてました・・・!

          皆さん、こんばんはニコニコ

          GWも終わり、休み疲れか、遊び疲れか・・・ずいぶん更新をさぼってましたテヘッ

          オフショア水曜会、4月24日、すマスオカ船長、たつさん、Hさん、自分の4人で、出船、
          厳しいうねり、雨の中、お疲れ様でした。    釣果は、アオリ1杯(570g)


          そう、ティップランのロッドがポッキリ・・・してしまいガーン


          



















         シマノ(SHIMANO) セフィアBB-R ボ-ト S706MH
シマノ(SHIMANO) セフィアBB-R ボ-ト S706MH

         ポチリしちゃいました。

         いつ、使用出来るかな~アップ

         


         

         また、いろいろ購入してしまい
         

         

















            かなり、散財してしまいました。
     
            ジャッカル(JACKALL) ビンビン玉(QS)
ジャッカル(JACKALL) ビンビン玉(QS)

確実に真鯛が釣れます。







            


            アングラーズリパブリック ゼッツ スローブラットR
アングラーズリパブリック ゼッツ スローブラットR

これも、お気に入り、はやりのスロージギングにはこれがおすすめです。

           

            




             


             また、ショアジギ、オフショアに向け、メタルジグのウレタンコートをしてます。



           

             




             GW、5月3日に、ホームの浜へ

            



















              アオリイカ 1杯(700g) 
              なかなか、キロアップが、釣れないですね~!
              食べて美味しいサイズですがねドキッ           

              



              GW5月6日、とも船長にお誘い頂き、3時出船~GO~ダッシュ

              


              まずは、ウタレで、タチジギ~ニコニコ

              ポツリ、ポツリと釣り、短い時間でしたが、3匹 F2.5~F3.5

             


              F5以上のナイスサイズも船中、釣れてましたので、次回に期待!!




              風が、出る予報でしたので、メインの底物狙いに~GO~





              開始、そうそうに、まるつよさんが、カサゴを連発~アップ


              

              そして、ナイスサイズのマハタをゲット~アップ


              

              自分のテンションも上がりましたが、ハタ系は、この後、姿をみせてくれませんでしたガーン
              残念





              10時30分頃、風が強くなってしまい、ストップフィッシング・・・




              もう少し釣りをしたかったのですが、チャラオさん、おかずさん、なべさん、と楽しく
              話しもでき、また、行きたいと思いました。

              なべさん、ロッド買ったかな~笑~リベンジですよ~テヘッ

              

              釣果は

              



















             タチウオ 3匹
             アヤメカサゴ 3匹(すべて500g以上)ナイスサイズ


             とも船長、皆さんお疲れさまでした。
             6月も行けたらよろしくお願いします。


                      
              
ロッド:アングラーズリパブリック パームスエルア メタルウィッチ スロー&フォール MTGC-782SF
アングラーズリパブリック パームスエルア メタルウィッチ スロー&フォール MTGC-782SF

今、はやりのスロージギングをするなら、オススメですよ!






           リール:シマノ(SHIMANO) 12オシアジガー 1501HG
シマノ(SHIMANO) 12オシアジガー 1501HG

ジギングといったら、このリール、使いやすくHGがおすすめ!







           ライン:シマノ(SHIMANO) PowerPro(パワープロ) デプスハンター 300m
シマノ(SHIMANO) PowerPro(パワープロ) デプスハンター 300m

安くて、強度抜群、扱いやすくおすすめです。








            ジグ:アングラーズリパブリック ゼッツ スローブラットR
アングラーズリパブリック ゼッツ スローブラットR

根魚、ヒラメ、ホウボウ、イトヨリ、アジも釣れましたよ!



      




              






            


Posted by 彩萌パパ at 22:47Comments(2)その他

2013年03月24日

浜1.2.3.4・・・・レンタルボート3

        皆さん、こんばんはニコニコ



        また、ごぶさたしてました。
        ついに静岡のさくらも満開ですねドキッ

        冬の間、頑張って陸上の練習をしていた娘の陸上大会シーズンが始まりました~びっくり 
        今回は、記録会ですので、どのくらいのタイムが出るのか・・
        記録が悪かったら、娘のやる気も下がってしまうと不安でしたが、
        自己記録を更新できましたので、一安心、娘のうれしそうな顔も見れて良かったですクラッカー



        釣りの話ですが、浜は、タチウオ祭りでごった返している為
        早朝調査を二度ほど行きましたが
        撃沈・・・・・周りで釣れた人も見ませんでした。
        で、17日土曜日夕方、頑張って行って来ましたが
        PEをタチウオ」に切られ
        ラインを結んでからの1投目で、リーダーを切られ
        自分の腕のなさを痛感しました・・・ガーン

        それでも
        

















          タチウオ F3、F3.5の2匹を釣ることが出来ました。

          が、翌日も頑張って行きましたが、またまた、撃沈してしまいました。

          平日釣行に行ける人が羨ましいかぎりです・・・








          20日(水曜日)、てーぼー船長、Hさん、自分の3人で、焼津マリンレンタルボート
          で出船しました。
       

          

          焼津前にて、タチウオ2匹をゲットしましたが、ジグ1個ロスト・・・
          浜でのタチウオの方が、サイズが良かった・・・・




          場所を移動して、ティップランをしますが、一度当たりがあり合わせをいれドラグも
          鳴りましたが、ばれてしまいました・・・
          アオリだったのか、魚だったのかな???
          しかし、あたりもないので、また、移動ダッシュ




          厳しい時間がすぎていき、サビキでアジ2匹、オオモンハタ1匹を釣ったころから
          少し気持ち悪くなってしまい、ダウンガーン






          しばらくしてから、復活し、ティップランでの初アオリをゲット~うれしい~ドキッ
          となりのHさんが連発していて
          てーぼーさんは、当たりがあったーと何度もいってましたが
          自分には、あまり良く判りませんでした・・
          腕?ロッド?ん~ブリーデンのロッドは、高くて手が出ませんが
          新しいロッドが欲しくなってきましたが
          どのロッドが、良いのだろうか??迷います??







         釣果は
         


















           厳しい釣行でしたが・・・
           気持ち悪くもなりましたが・・・
           また、行きたくなってしまうんですよね~
           釣りに

           てーぼーさん、Hさん、お疲れ様でした。
           また、よろしくお願いします。
         




          


Posted by 彩萌パパ at 23:51Comments(0)その他

2011年10月15日

近況!!

      皆さん、こんばんはニコニコ


      一ヶ月以上、ブログを放置してしまいましたテヘッ



      平日も子供の練習に付き合ってたり、土日も子供の練習や大会、試合で忙しく
      中々、釣りに行けない日々を過ごしております。






      主に、月一回か二回、オフショアへ行くのが、メインになってきました。
      来年は、もっと忙しくなる予定です・・・ガーン
      そうは言っても、子供が頑張ってる姿は、親として嬉しいので、楽しくやってますよ~!








      で、釣りの話ですが、







      riko船長、たつさん、ぽこさん、とオフショアへ~


      メーターオーバーのシイラは、何本か、釣りましたが、リリースでした。
      かなり、疲れますよ~連続で釣り上げるのは~シイラは、もう、お腹一杯です。



      釣果は、
      
      














       オキサワラ、メッキ、シイラ(いっぱいリリース)

       おっきな、サワラ釣りたかった~!









       マスオカさん、D・Hさん、はるさん、とオフショアへ~


       自分は、ホウボウ、丸ソウダのみ、渋かった・・


       けど、アマダイ、ハタ、トラフグなど皆さんは釣ってました。
       腕を磨かないと・・・・テヘッ





       遠くの海では、マグロ・カツオが、釣れてましたね~








       こんな、お土産を頂きました!



       


















立派な、カツオ~刺身・フライで美味しく頂きましたよ~
        カズさんありがとうね~
        カワハギ釣れてきましたね~
        また、よろしく!!





        陸ッパリは、さっぱりですが、運よくこんなのが釣れて
   

        


















裏ダービーで優勝しちゃいました。

         


















         商品を頂いてしまい恐縮ですテヘッ



         前々から、気になっていて、欲しかった物で、とても嬉しいですドキッ


         マスオカ店長ありがとうございました。







         フラットが、熱くなってきたようなので、ぼちぼち、始動します
         皆さんよろしくね!!


















  


Posted by 彩萌パパ at 22:28Comments(0)その他

2011年08月30日

スローな釣り!!

ガーン
       皆さんこんばんは~ニコニコ



       夏の暑さも和らいできたような~

       涼しさを感じる風~

       釣りにも良い季節が近づいてきましたね~ニコニコ







       オフショアの予定も台風で、中止になってしまいましたが・・ガーン










       スローな釣りに挑戦する為

       

















       ロッドとリールを買ってしまいました~ドキッ




       また、どんな魚と出会えるか、楽しみです!!







       

  


Posted by 彩萌パパ at 21:31Comments(4)その他

2011年03月05日

3週間ぶりの釣り!!

       皆さんこんばんは~ニコニコ


       ずいぶん、久しぶりの更新になってしまいました・・・



       仕事環境の変化で、疲れて、釣りへの情熱が・・・


  
       って事は、有りませんが!テヘッ



       もう少しで、オフショアシーズン??




       お金もないですが、買ってしまいました~ドキッ

       

















       シマノ スペーザライト24

       船で、使用する中型のクーラーボックスが欲しくて・・

       家では、また、買ったの・・・と言われましたが・・

       船で16Lじゃ~小さいですし~60Lを毎回持って行くのも大変ガーン 




       で、3週間ぶりの釣りに行ってきました!


       今回のターゲットは、甘鯛!!


       M船長の船にて、久能沖に出発~GO~

    
       天気も良さげで、期待が膨らみましたが・・・




       釣れね・・・ガーン




       連子鯛(キダイ)、トラギス、等の猛攻・・・


       西風が強くなり船の揺れが・・


       船酔いとの戦い・・・





       結局、自分には、釣れませんでしたガーン

       釣果は
  
        

















       連子鯛、トラギス、ヒメジ、ムシガレイ、イワシ、(ウミヘビ)

       甘鯛は、Sさんより頂いてしまいました。

       M船長、Sさん、部長、Yさんお疲れ様でした。



       甘鯛、ムシガレイは干物で、食べましたが、美味しかった~ドキッ

       連子鯛は

       


















        押寿司にしましたが、美味しいですよ~!

        また、バーナーで炙ったたら、いっそう美味しかったです!



        次回は、真鯛、よろしくお願いしますねニコニコ


        

       


Posted by 彩萌パパ at 18:39Comments(2)その他

2011年01月25日

マスオカダービー!!


 皆さんこんばんは~ニコニコ


 今日は、韓国戦ですね!
 サッカーに興味のない人には、どうでも良いかもしれませんが・・・
 自分の気持ちが、熱くなるような試合を期待します!


 ですので、今日も釣りに行きません。

 2010 マスオカダービーの結果がでました。

 シーバスの部 45位
 















 ヒラメの部 19位
 
















 アオリイカの部 4位
 
















 こんな、豪華な賞品を頂きましたドキッ

 今年は、この結果より良い結果を目指します!

 まだ、先の事ですがテヘッ

 

  


Posted by 彩萌パパ at 20:03Comments(5)その他

2011年01月22日

アジは何処??


 皆さんこんばんは~ニコニコ

 たいへんご無沙汰でした・・・
 年始に、数回、アジ探しに港内を徘徊しましたが・・・
 釣れたのは、カマス・タチ(白髪)のみ・・・画像なし・・・
 その後、仕事が忙しく・・
 日勤・夜勤・日勤・夜勤・日勤という過酷な仕事・・(睡眠合計4時間ぐらいかな・・)
 
 また、職場が移動で身辺整理・・・

 忙しい・・・


 釣りに行ってませんガーン

 
 ストレス発散は、お買い物!!


 前回、ゲットしたお年玉で

 


















 08ツインパ3000Sとバイオマスター8000PGをゲット~ドキッ



 タックル強化が着実に進行中~笑



 NEWオシアジガー気になるな~



 メバル行こうかどうしよ~??    


Posted by 彩萌パパ at 17:53Comments(4)その他

2011年01月02日

2011!初釣り!

  皆様、明けましておめでとうございますニコニコ

  
  2011年と成りましたが、年が明けた実感が有りません・・歳かな・・・
  元旦から仕事で、初売りの為、店の前に並ぶ人々を見ながら
  クルマで走ってました~車

 
  アングラーの皆さんは、日の出を年間何回見ているのかな?
  自分も結構見ているので、初日の出に感動を覚えなくなりましたガーン
  自分だけなのかな?

  

  そう、昔は、2日、初蹴りと称しサッカーのボールを蹴ってたな~なつかし~



  今は、初釣りですがね~笑



  で、本日、早朝、行ってきました!





  初釣り、ターゲットは・・・・・・





  ワラサ・・







  まだ、青物が回っているとのことで、三保に


 





  三保からの富士山~綺麗~

  

























  焼津より富士山が大きく見え、タンカーや船とのカラミ?がグッドですね!







  しかし、風が、焼津を出るときには、西風だったのが・・・








  三保では、東風に・・・・ガーン









  しかし、は免れましたテヘッ

  

























  スレですがなにか~笑
  初釣果は、コノシロでした!





  東の風に心が折れ・・・終了・・・







  その後、向かった先は









  フィシイング遊初夢釣り~GO~











  そして










  なんと










  




















  3万円の商品券ゲットドキッ

  素晴らしいお年玉を頂きましたテヘッ
 
  さて、何買おうかな~?
  


Posted by 彩萌パパ at 13:20Comments(10)その他

2010年12月31日

良いお年を~!

 皆さんこんばんは~ニコニコ

 


 前回、釣行から、暫くメッキ、カマスで遊べると思ってましたが・・・
 30日、早朝・ボ・・
     夕方・・アタリ・・1回・・ボ・・

 思うようには、釣れないのが釣りですね!



 で、今日は、朝から大掃除・・・釣り道具を片付けしてると・・かなり増えたな~
 と実感しました(画像は有りませんが)

 

 今年は、沢山(自分としては)沖に行くことが出来、多くの方とお知り合いになって実に
 良い年だったと思います!
 が、ホーム、焼津の海は、厳しかったですね~!
 良かったのは、秋アオリぐらいかな~!
 自分だけでは、釣る事の出来ない魚を釣る事が出来ましたニコニコ

 来年も、やりたい釣り、釣りたい食べたい魚を狙って頑張りますよ~!

 今年、釣り収めは
 

















 今日、夕方、今年最後の富士山で海には、凄い数のかもめが浮いてました!
 来年、皆さんに、福が有りますように~

 















 今年、最後の釣果でしたガーン  


Posted by 彩萌パパ at 21:27Comments(2)その他

2010年12月26日

寒い!冬!海は、秋!

      皆さんこんばんは~ニコニコ



      釣りには、行ってましたが・・アオリも・・終わりかな??
      Hせんちょうさん~と沖調査も~サクラダイ・・のみ・・

       そして、
       マスオカダービー
も終了し、燃え尽きました・・・ガーン


      これから、何釣り??しようか?

      メバルじゃ~

      モンマジさんと被るしな~笑



 12月25日 マスオカさんにアオリの骨を届けて、釣果情報を頂き



        実績ルアーを購入~ドキッ



        今日、早朝、天候が良ければアマダイ釣りに、Hせんちょう~と行く予定でしたが
        ・・・中止・・・


        残念・・・



        早朝、そのまま、釣りに行こうかと思いましたが・・寝てました・・


        で、


        夕方、ソアレBB2500HGSの入魂の為、港へ~GO~



        ポイントに着いて、第一投目~キャスト~アップ




        ボトムまで沈めてから





        軽くジャークをいれると





        グン  ・・・ドキッ






        しかし、バレました・・ガーン





    
        下手ですね~テヘッ







        その後、合わせを大きめにして、魚をゲット~ドキッ






        釣れるって楽しいですね~!






        結局
  
        



















     メッキ(ギンガメ)5匹
     カマス      3匹

     の釣果でした~!




     
     実は、メッキ釣るの初めてでちょっと嬉しかったですよ~笑

     餌釣りの方は、アジ、ニベ、サバと釣れてました。

     マスオカさん情報ありがとうございました!
     釣りたい方は、マスオカさんへ~GO~     
     まだ、釣り収めはしませんよ~笑

     次回は、釣れるかな??

   


Posted by 彩萌パパ at 23:53Comments(7)その他

2010年10月31日

やっと、2匹目!!

 みなさんこんにちは~ニコニコ

 前回、オフショアに行ってから、仕事が忙しく釣りに行けませんでした・・
 ウズウズしますね~病気??~笑~
 

 で、先日?今日?

 10月31日 01:00頃~釣りにgo~ダッシュ

        やっぱり、居ました~住人(M・Hさん)~笑~
        挨拶し、状況聞くも、良くないようですね・・ガーン



        ベイトは、結構いますが、平和そうに泳いでますよ~テヘッ


        上流に行ったり、下流に行ったり、ラン・ガンしますが
        反応が有りません・・・




        そうしてると、すもぐろくん(シーバスプロ?)登場~
        お久しぶりです~ポンポンと釣ってきた後だったようです~流石ですね~
        ちょこっと、お話して、自分は釣り開始~

         
        バフッ・・・




        ボイル?




        少し、上流で、ベイトが騒いでるような?



       
        少し、上流に移動・・ 下流で、M・Hさん・すもぐろくんがダベリング中・・







        シーバスが、居そうですが、アタリもないので、ルアー交換しキャスト~








        交換し、2投目・・・







        グン・・・キタ~







        ゴンゴン・・・首振ってますよ~






      
        しかし、軽いな~贅沢~笑~









        シーバス(チーバス)でした~ドキッ
        



















        小さいですが、これで、2匹目~
        これからは、サイズアップ目指して頑張ります!


        そう、その後、イナっ子(トリプルフックが口に掛かってました、食べにきたの?)
               ウグイも釣れ、3種目釣れました~笑~

        M・Hさん、すもぐろくん、お疲れ様でした~!!
        M・Hさん5時頃まで、ダベリングしてすいませんでした~ほぼ、徹夜ですね~
        また、よろしくお願いしますね~!
        

   


Posted by 彩萌パパ at 12:04Comments(7)その他

2010年10月13日

海は、秋模様!!

 みなさんこんばんは~ニコニコ


 日本代表VS韓国代表、国際親善試合見ましたか~?
 気持ちが伝わる熱い試合でしたね~!
 残念な事に、勝てませんでしたが、ザック日本代表は期待が持てます!!
 

 で、釣行ですが、

 10月11日 Hせんちょーにお誘い頂き、早朝ジギングへ~
        本日は、H船長、Camelさん、Yukeさん、自分の4名での出船

        まずは、タチ狙い・・・Yukeさんがゲットするも後が続かず移動
        
        Hせんちょーおすすめポイント?真鯛ポイント?

        開始早々、Hせんちょーにヒットするも・・バレてしまいました・・残念
        ここも、早々に見切りをつけ移動

        また、開始早々にYukeさんがサゴシゲット~アップ
        自分のテンションも上がり・・ゴン・・・強烈な引き・・・プン・・・
        PEが、切れてしまいました・・PE0.8じゃ・・

        リールを替え再スタート~
        また、ゴンとアタリが有り慎重の巻き上げるも、あと少しの所で
        バレました・・・ガーン
        後で、判りましたが、アシストフックのライン100lbですが、切れてました・・
        サゴシ、恐るべし・・ビックリ

        船中、Yukeさんが、サゴシをポンポン釣り!
           Camelさんもさばゲット!
           H船長は、ワラサゲット!

        プレッシャーが・・・


        
     
        ゴン・・・ゴンゴン・・・いい引きですアップ


       上がってきたのは、この方

       


























       カンパチ(43cm) 良かった~釣れて~
       H船長、いつもタモ入れありがとうございます!
       Camelさん、さばありがとうございました!
       Yukeさん、いろいろアドバイスありがとうございます!

       釣れた魚は、一匹でしたが、楽しい釣りが出来ました!
       また、ヨロシクお願いします!!




       で、夜、はるさんとエギング後、シーバス
       自分は、アオリ一匹の釣果したが、サイズアップしたので、良かった~!
       



























       はるさん、ぐっさん、M・Hさんお疲れ様でした~!
      






  


Posted by 彩萌パパ at 22:49Comments(16)その他

2010年10月10日

シーバス難しい!


 みなさんこんばんは~ニコニコ

 サッカー日本代表、やってくれましたね~!!
 息子もサッカーをしてますが、自分が試合観戦(テレビですが)しててもほとんど見なかった
 のが、本田、長友、遠藤など名前覚えてきまして、興味が出てきたようですドキッ
 それに、相手は、アルゼンチン、しかも、世界最高選手メッシ!
 メッシは前から知っていてこれまた、興味の対象だったようです!
 良いプレーを見ることも上手くなるのに重要ですから、嬉しい事でした~。
 次も頑張って欲しいですね~!


 で、釣行の話ですが・・・


 前回、オフショアの真鯛・タチ・アジ
 





































 美味しいお刺身に成りました~真鯛のアラ汁も良い出汁が出て美味でした~







 で、釣行の話ですが・・・






 10月3日早朝 おかずさんとウェーディングをしましたが、
         ボ・・頂きました・・が、ウェーディング楽しいですね~
         また、行きましょうね~!




 10月4日夜  フットサル終了後、家に帰ってシャワー浴びて疲れてましたが
         浜へgo~
         先行者、一人だけ・・・釣れてないのかな・・
         潮の流れも無く・・ボ・・・頂きました!





 10月6日夜  シーバス狙いに行くも、釣れないな~と思ってると、おかずさん登場
         そして、復活?はるさん登場
         しかし、自分は、浜へ・・・
         





















          気持ち悪いタコ釣れた・・・

          潮の流れ、潮位が悪いので・・・また・・・川へ


          はるさんは、バイトがあったがバレてしまったとゆう事で、居るんだ~アップ
          話をしてると、おかずさんから入電・・・
          移動し打ち始めると
          ガツ・・・バシャバシャ・・・しかし、軽い・・
          
          


















          小さいですが、シーバス(Y-HATでは!)釣れました。
          その後、1時30分頃まで粘るも釣果なし・・


          で、早朝4時から、フラット狙いに行くも・・・ボ・・・
          午後、静岡に用事が有り
          その帰り、青物狙いに行くも・・釣りにならない風・・・
          魚は、居ました・・・
          夜は、流石に疲れて出撃出来ず・・知らない内に寝てました・・・



 10月9日夜   雨ですが、シーバスに行きました
           


















          50アップのウグイでしたガー          ン          
          この雨でも、M・Hさんにお会いしました!
          好きですね~毎日~散歩してそうですね~
          また、よろしくお願いします!


          と、釣りには行ってますが、釣れないですね~!
          けど、楽しいですから止めれませんけどねテヘッ  
 
  


Posted by 彩萌パパ at 01:20Comments(8)その他

2010年10月01日

釣れない陸!夢ある沖!


 皆さんこんばんは~ニコニコ

 釣りしてますか~?

 なんか天気も悪い日が多いですね・・・

 雨と言えばシーバス!

 3回ほど行きましたが・・・ボ・・・

 自分には、釣れる気がしません・・・・ボイルしてても・・・釣れません・・・ガーン

 しかし、頑張りますよ~テヘッ



 で、29日に行ってきました。沖に~
 今回も、riko船長の船で~はるさん・ちゃくさん・パパロンさん・と自分の5人の
 予定でしたが・・・はるさんが来ない・・・
 体調不良だったようで(早く良くなってくださいね!)
 4人での出船です!


 前日から、波予報3mウネリ有り・・中止?・・・浜に見に行ったりしてました・・



 が、当日、あれ?



 波が穏か(日ごろの行い?)



 しかし、予報のお陰で、慎重な進路選択




 遠出は危険かと・・美穂(三保)・・沖に~go~ダッシュ




 遠くに船団が見えますドキッ




 釣れているのかアップ





 しかし、船団から離れた所から、釣りを開始~





 
 とりあえず、適当なジグ投入~






 すると、ゴンドキッ





 何か、掛かりました~



 80mぐらいラインが出てたので、慎重に巻いてきましたが・・・余り引かない・・・





 指3本のタチでした!






 その後、アタリがないので、船団の近くから流します~





 
 ジグも鯛ラバに変えて投入~






 着底後、ゆっくり巻き



 また、落とし、着底後、巻き始めると・・ガツガツ・・・



 そのまま、巻き続けると・・



 ロッドが、曲がったので合わせをいれると・・・・ゴンゴン・・・ゴンゴン・・・ドキッ




 良い引きです!





 引きを楽しみながら、慎重に巻いてくると~ピンクの魚体が~






 やりました~念願の真鯛(35cm)~少し小さいかな~贅沢?







 その後は、潮目ゴミにシイラ居ないかな~居ない・・・ガーン





 大井川沖・・・
 
 




















 サクラダイやキンギョ(ネンブツダイ)しか釣れませんガーン










 ナブラ?あったような・・・釣れない・・・









 結局、時間ギリギリまで釣りしてましたが
 























 真鯛・タチウオ 各一匹
 アジ       三匹(rikoさんから貰いました。いつも、ありがとうございます!)

 渋かったですが、真鯛に会えたので良かったです!

 皆さんお疲れ様でした~ニコニコ

 PS rikoさん、御前崎に行きたかったね~!



  

 
  


Posted by 彩萌パパ at 21:46Comments(8)その他

2010年08月02日

Y-HATオフショアのはずが・・・!

みなさんこんばんは~!


本日、行ってまいりました~海の上に~船




Y-HATメンバーでのオフショアの予定でしたが・・・





素行の悪さで・・・外されました・・・・ガーン








ってのは、うそですが、H船長の船での出船する事に~










今回は、H船長のお友達の まっちゃんさんと自分の3人での出船です!









まずは、恒例のタチジギ~GO~ダッシュ









焼津沖には、既に沢山の船が浮かんでました~











その中には、tomo3127さんの船が~おはようございます!






船の上には、以前、ご一緒した、浜さん・Sさんの姿も~おはようございます!





そう、その中には、ブログ交流?しているkazLEOさんいらっしゃったんだけど・・・





白いタオル巻いてる方が、そうだったのかな~?








あと、ちーさんにもお会いしました~沢山釣ったのかな~?







Y-HATのみんなも来ました~おはよう~








さー釣りですが、お二人さんがポンポン釣っていきます~







自分は、釣れないは・・・切られるは・・・・焦りました・・・ガーン






しかし、ムラサキのジグに替えてから、3連続ゲット~







最後に、良方のサバをゲット~最終的には、タチ5本~いつもと一緒~







今日は、ここでは終わりません~本命カツオへGO~ダッシュ





途中、鳥山でサバを釣るも、細いのでリリース~







カツオ狙いの船団発見~ビックリ







結構な数の船団ですが、余り釣れてなさそう・・・








そして、移動の繰り返し・・・









結局H船長に一回アタリが有ったのみで、戻りながらシイラ狙い~?









移動途中・・・ナブラ・・・









キハダマグロが、飛んでましたアップ








しかし、誰の竿も曲がらず・・・ナブラ消滅・・・テヘッ






簡単には、釣れませんが、良いもの見れましたよ~ニコニコ









そして、シイラ発見~シイラ(ペンペン)ゲットアップ







小さい鳥山発見~シイラが飛んでます~








ジグを投げ、アクションを入れてすぐ













ゴン~















引く~










ドラグが、ジ~ジ~  たまりませんドキッ








ジャンプ~








ジャンプ~








楽し~










そう、CB ONEのロッド入魂完了~(サバ釣ってますが・・)




























記念の角頭~


































フライ美味しいね~ドキッ








まっちゃんさんが、ホウボウ釣りたいとの事でポイントへ向かうと凄い鳥山~ビックリ









イナダが、表層でボイル~アップ








ジグで狙うも、ヒット出来ず・・・ガーン









H船長が、ホッパーで2本ゲット~流石です!











ちょこっとホウボウ狙い~
一投目で、ホウボウゲット~


























二投目で、イトヨリゲット~


























ん~イナダ釣りたかったが、自分の腕の無さが分かりました~






H船長、操船ありがとうございましたニコニコ
イナダも頂き、美味しくお刺身で頂きました~!

さんいろいろありがとうございました~シイラ釣れて良かったです!
まだ、御前崎には、行かない(行けない)と思いますが、また、よろしくお願いします!


Y-HATのみなさんご一緒出来なくてすいませんでした。
みなさんのブログ更新楽しみにしております。
次回は、ご一緒させてね~

PS 鳥山追ってるたつさん、凄く楽しそうでしたよ~!  


Posted by 彩萌パパ at 06:19Comments(20)その他

2010年05月19日

臭い物BOX!釣れないイカ・・・


みなさんこんばんは~ニコニコ



GWから、10回以上は釣りに行ってますが、イカ釣れません・・ガーン


腕がないですね・・・



釣れたのはタコのみです・・・



今年は、釣ってる人を見たこと有りません・・・



けど、釣ってる人も居るので、諦めず頑張ります!




今回は、ガルプやアクアの保管用ボックスの件ですが
某100円ショップ(セ〇ア)で見つけた物が、
釣り具店で買った物と瓜二つでした





























容量220mlで同じ






形も似てるな~と思ったら、






作っている会社が、一緒でしたビックリ



もう少し容量の多い物もあるので、持ってない人は買ってみてはどうですか~ニコニコ


100円ショップは、凄い、楽しいね!!  


Posted by 彩萌パパ at 19:55Comments(11)その他

2010年04月21日

お土産!買い物!準備!


みなさんこんにちは~ニコニコ

最近は、なかなか釣り日和の日が無いですねガーン

自分もフィッシング遊に行ってきました車
先週、ちょこっとだけ行ってたのですが、時間も無くライオンさんにお会いして、ダベッてしまい
何も買わずに帰りました・・・

今回は、一時間以上店内をうろうろし買ったものは























すべて、オフショアで使う物
高いジグは買えないので、安いジグを20%オフで購入~テヘッ




後、こんな物も購入





















ウレタンコートのスプレー~!






いつも、瓶の物を買ってましたが、半分も使わずに固まってしまってもったいない
思いをしていたので、これなら、すぐ、固まってしまわないので良いかな~どうだろ?

皆さんは、使いきれてるのかな?





もう、青物の準備で




























アシストフックを作ってました!









そうそう、釣りにも数回行きましたが、撃沈でした・・・ガーン








最後に、rikoさんより

























イサキ・アジを頂きましたドキッ
刺身・塩焼きで食べましたが、美味しかったですよ~食事
いつも、ありがとうございますニコニコ

う~ん釣果の記事を書きたいな~!

   


Posted by 彩萌パパ at 14:15Comments(11)その他

2010年03月30日

新鮮な魚介類!

みなさんこんばんわ~ニコニコ

日曜日、rikoさんからの突然の電話~


riko「沢山釣れたので、魚欲しい~」


私「なんでも、頂きます」 


と即答すると、



我が家まで、わざわざ来て下さいました~やさしい~ドキッ



沢山の魚介















ぷぷ~

カイワリ口内の寄生虫でした~笑

実物は初めて見ましたが、蝉の幼虫みたいで、自分と子供は、大丈夫でしたが・・・・

嫁さんは、ゲゲ~て感じでした~ガーン

本当はこちら

















真鯛釣りたいですね~ドキッ

イカ以外、先日釣った、メバル、チーバスと共に捌きました!

















沢山のお刺身~ドキッ

一食で、完食~テヘッ

大変、美味しかったですよ~

ご馳走様でした~ニコニコ

PS 釣り後、お疲れの所ありがとうございました!
   餌釣り行っちゃいます?






  


Posted by 彩萌パパ at 20:39Comments(16)その他

2010年02月21日

東京観光(検査おまけ~笑)


みなさんこんにちは~

一週間ぶりの更新になりました。

先週、レーシックを東京で、やりました!
メガネとのお付き合いも20年以上でしたが、これで、さようなら~

気になってる人は、するべきだと、自分は思いましたよ~

お金が、一番のネックでしたが、かなりお安く出来ましたよ~

て事もあり、平日釣行は、ひかえてました。
ま~仕事も忙しくなり、行けなかった?部分もありますが!

そうでした~ 19日(金曜日)、釣りがしたくて行ってましたっけ~笑(平日でした)
イカand太刀狙いでしたが、ボ頂きましたテヘッ
まだまだ浜は、厳し~

で、20日、目の検査で、東京に朝7時に出発~家族全員で、検査だけで東京に行くなんてもったいな~い
観光もかねて行ってきました車

秋葉原に皆さんを降ろし、自分一人検査を受けに病院へ~
検査は、異常なしニコニコ

一路、皆さんの待つ原宿へお迎えに~
自分、原宿行った事ないな~そんなのどうでもいいか~笑

皆さんとどうにか合流
お台場へ移動~

ここで、最強ラーメン~ラーコク?で、美味しいラーメンを食べ(写真撮れば良かった!)
子供の遊べる、マッスルパーク?、sasukeが体験出来る所で、子供を遊ばせました。
自分もキックターゲット?を一回やりましたよ~
6枚的中しこんな物を貰いました


















今日しか使えない100円券~しかも何処で使えるの?
もう一枚は、翌日以降使用可能って、また、来るの?

それは良いとして、6枚も取れて良かった~笑
結構、難しいと思いますがね?
ここでも、写真撮れば良かったかな~

子供も満足?で帰宅、でしたが、子供の希望で、ジャスコで晩御飯~
家には、22時30分頃着きました。

Y-HAT新年会どうでしたか~?

風が、おだやか~その後、釣行に行きましたよ~嫁さんには、超人~なんて言われながら~笑
釣果は、後程~

お楽しみに~


  


Posted by 彩萌パパ at 11:01Comments(2)その他