ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
彩萌パパ
子供3人の貧乏アングラーですが、
焼津の海をメインフィールドに美味しい魚を求め
釣りをしています。
たいして、腕はありませんが、
釣りの楽しさを伝えれれば、なんて思ってます。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年12月16日

一ヶ月ぶり!近況!


          皆さんこんばんは~ニコニコ 



          前回更新から、あっと言う間に一ヶ月、今年も終わってしまう・・・
          
          マスオカダービーも後一週間・・・

          後、何回、釣りにいけるかな?







          フラットメインでの釣行をしてますが、余り行けてない・・



          遠州では、最小記録

              

















          マゴチ(だと思う?)



          フラットに行けないので、久しぶりに浜へ行って


           


















          アオリが釣れたらと思いましたが、
          タチウオ 指2.5 2本
          のみでした。





          遠州爆の情報を頂きGO~ダッシュ




          パパロンさんとの釣行、4時15分頃、ポイント着~




          移動中、雨が降ってましたが、現地は、風も弱く釣り日和~ドキッ





          暗い中、ルアーを投げます






          投げます~





          投げます~






          グン~






          ロッドを上げた時のアタリで、上手く合わせられず・・・






          巻いてあわせましたが・・・ぬけちゃった・・・ガーン






          その後、周りが薄明るくなったころ、巻いてくるルアーにガツ






           ビシとあわせも決まったようで、魚の引き・重みを感じながら、波に合わせてランディング成功


           

















          引きから、ヒラメと確信ドキッ
          52センチでした。






          その後、3時間、何も起こりませんでした。
          (ランガンしてくる、ちゃくさんに会いましたが、きっちり釣ってましたね~流石~情報ありがと~)
          パパロンさんお疲れ様でした。また、行きましょ~!!








          で、夕方は、静岡へ

          
















           コノシロ 多数(25センチ程)
           タチウオ (指2本  3匹)


           ベイトは、沢山いますが、ヒラメ・シーバス等釣ってる人は、居ませんでした・・





           いつか、爆発するのかな??
                           


Posted by 彩萌パパ at 21:52Comments(6)フラット

2011年11月16日

フラット王!!

          皆さんこんばんはニコニコ





          待ちに待った、フラット王が、遠州某所で開催されました。 





          ぽこさんの簡単な、大会説明後、各々、ポイントへGO~






          特にポイントを決めてなかった、自分は、おかずさんの行きたい場所へ~







          ポイントへ向かうと帰って来る車が・・・・・







          爆風・・・・です・・・・ ガーン








           しかし、大会・・・ヤメル・・・なんて選択なし~







          

           投げる~投げる~投げる~








           なんと、風が、止んだ~アップ









           キャスト~ 











           底を意識して、巻いてくると~










           ガツ~ビックリ   









           ビシっとあわせをいれ明確な魚
           の引き~ドキッ









           ばれるな~と思いながら、波に合わせてランディング










            


















           やったね~と思いましたが・・・36センチ・・・









           まだ、釣れると思いながら、9時まで頑張りましたが、風も結局釣れた後に吹き始め

           釣れません・・・・・はぁ~ガーン








           結果は、優勝、マーさん 

                準優勝、タカさん

                3位 彩萌パパ






          入賞しちゃいまして


          
















           去年に続き、運よく頂きました~ドキッ









           大会参加の皆さんお疲れ様でした!
           大会運営のぽこさん、大変だと思いますが、来年もよろしく!



         



           その後のお疲れさん会?食事会?

           会計の時になって、ジムニータカさんだと判りました(爆) 


           失礼しましたテヘッ


           お肉、美味しいですね!

           キンキンのビール美味しそうでした!

           タカさんは、自分の事判ってたのかな?(飲んでたしね!)    








                       


Posted by 彩萌パパ at 23:19Comments(0)フラット

2011年10月30日

マスオカダービー登録!!

        
        皆さんこんばんは~ニコニコ


  

      
        まずは、オフショアですが・・・・



  

      
        riko船長、たつさん、つよちんさん、自分の4人での出船

        つよちんさんが、ナイスサイズのクエ?を釣った事

        つよちんさんおめでとう!!        

        ワカナゴのナブラ!・・・ばらしのみ・・・

        サビキ釣り!・・イサキ・アジ少々・・


        以上、皆さんお疲れ様でした。












       ふらっと遠州へ




       どこが良いか判らないので、キャタラーへGO~






       4時30分頃到着





       真っ暗で、浜の様子判らず、なんとなく歩きながらポイント選択






       5時過ぎから少しずつ東の方から明るくなり、地合いの期待が高まって
       きましたテヘッ





       しかし、明るくなってから、周りでも、誰も竿を曲げません・・・ガーン








       諦めず、足元までルアーを引いてくると













        ガツ







        目の前、5メートルぐらいでヒット~








        あっさり、浜へズリ上げ~








        



















       
       49センチのマゴチでした。
       マスオカダービーにエントリー出来ないので、残念!!
       魚の引きも味わえず残念!!
       

       結局、9時過ぎまで頑張りましたが、釣果は以上!!


       次回は、何処行こうかな~


       けど、サーフの釣り楽しいですね~あらためて思いましたドキッ











       で、一昨日ですが、











       T師匠より、釣れてるよ~



       








       じゃ、明日行きます~テヘッ











        3時45分頃現地着














         ポイントまで、歩きます・・














           なんか、波も思ったよりあり












           餌釣りの人が一人・・・思ってたより・・人が少ない・・・










      

           明るくなった頃には、ずらり並んでましたビックリ












         少し、左の方の人が釣ってましたが、













         自分には、アタリも無く・・・そろそろ7時に・・・












         スピンドリフトで、コンとショートバイト乗りません・・ガーン         

   



        




         濁りがあるので、サスケ裂波に交換し、ルアーのサイズを上げ
         てみると











         ガツ











         あわせをいれ、ロッドを立てると・・・













         リールが、逆回転・・・ビックリ















          ロックもかかってるのに、客回転・・・
          ハンドルつかんで、必死に巻くも・・・
          駆け上がりで擦れて・・・
          ラインブレイク・・・ガーン











          御気に入りのルアーをロスト・・・















            リールも・・・釣り出来るのか??











            明日は、来れない・・












            ラインを結び、ハンドルは離さないようにして、釣り再開












            D-スクレイパーを付けて













              キャスト~














         なんと、一投目で、








ビックリ






           ゴン・・・ヒット・・・
          
    












          ハンドルを離さず、慎重にやり取りし、波に合わせてズリ上げ~











          その後、またまた、ヒットで、ゲットドキッ




         しかし、キャストでルアーをロストしてしまい
         ストップフィッシング



         釣果は
         



















          シーバス 62センチ
          ヒラメ  40センチ



          T師匠ありがとうございましたニコニコ




          良い釣り出来ました。






          リールは、即入院しました。












          









  


Posted by 彩萌パパ at 21:42Comments(4)フラット

2010年11月07日

10遠州灘フラット王!!

 みなさんこんばんは~ニコニコ


 遂に、今年最大最後の一大イベント、10遠州灘フラット王が、某所で開催されました!
 
 
 今年は、天候、海の状態も良く期待をいっぱい持てる日になりましたね~!
 参加人数も増える一方で、釣り後の交流を一杯やりながら出来れば、もっと親しい釣り仲間が
 増えるのにな~なんてみなさんも考えてると思ってますが~一杯やる事は無理かな?!~
 

 
 自分は、バラシを連発していまうは・・・(ポコさん、れなパパさんの熱い視線のおかげ?


 ルアーをリトリーブ中、まさかのラインブレイク・・・ダツかな・・PEが・・・スピンドリフトが・・


 地合い中急いで、ラインを結び、1投目でキタ~


 バラシ・・・


 キャスト~ガツン



 ロッドが動きません・・・デカイ・・・ゴンゴン・・・ヘッドシェイク・・・マゴチだろう?



 バレました・・・



 フックは、研ぎましたが・・新品に換えるべきでしたね!・・・勉強です・・・



 バイブレーションに交換後、1投目



 心地よいブルブルを感じていると




 ガツン




 やっと、釣れました・・・ホ
 
 

















 マゴチ 46センチ


 その後、最後まで粘るも終了~



 結果、3位以内には入れませんでしたが・・ポコさん・・ありがとう

 
















 こんな豪華な物を貰ってしまいました~ドキッ
 チーム対抗なんて、忘れてました!!
 みなさん、お疲れ様でした~いろいろな人ともっと話をしたかったですが、なかなか難しいですね!
 楽しく、真剣に釣りが出来、主催者の方々ありがとうございいました!
 来年も、よろしくお願いします!
 (結果は、アンポコさんのブログで)
  


 
 



   


Posted by 彩萌パパ at 22:08Comments(16)フラット

2010年11月06日

親子?!ゲット!

 皆さんこんばんは~ニコニコ

 いよいよ明日は、フラット王ですね~!
 楽しみです!!

 

 先日、突然のメール、爆情報~なに~確かめねば~


 

 今日、フラット王下見へ~go~ダッシュ





 今回は、ちゃくさん、Ryo-Bassくんとフラット調査
 なんと、前日も釣りに来ていたそうです~ビックリ




 前日と違う?方面の調査?








 キャスト開始~







 自分は、2度アタリがありましたが、ばれました・・・







 二人は、移動するとの事、自分は、バラシていて、動けない・・・
 しかし、その後、アタリがないので、二人のもとへ移動~







 途中、良さげなポイントで、キャストしながらの移動~







 小さなベイトが、跳ねてます~!







 その辺にルアーを通してくると、ガツン~ビックリ






 魚居ました~が~慎重に巻いてくる途中で、フワ~・・・・・お帰りになりました・・・ガーン






 状況が、良さそうなので、ここで、粘る事に







 キャスト~






 ガツン~ドキッ





 
 キタ~






 
 慎重に巻いてくると~魚が見えました~ガッツリくわえてます~






 
 やった~
 


















 狙い通りのヒラメ~46センチでした!



 その後、粘るも
 

















 推定20センチの子供!!
 このサイズってかわいい~て思ってしまう~思わないですか?

 明日は、期待出来そうです!
 ちゃくさん、Ryo-Bassくんお疲れ様でした!
 明日もよろしく~!








 
  


Posted by 彩萌パパ at 18:04Comments(2)フラット

2010年05月07日

アオリ釣れない日々・・今年の目標達成!

皆さんこんばんは、お久しぶりです!









ずっと、






釣りには、






行ってましたよ~!





H船長に二度目の早朝フィッシングに連れて行ってもらい タチウオ1匹

ありがとうございました、また、行きたいですニコニコ




その後は・・・












アオリイカ・・・釣れません・・・






釣れた、軟体生物は


















極小たこのみ・・・ガーン








GWも終わってしまいましたが、


そう、3日


嫁さんに着いて行って、近くの海で、フラット調査をしました!



まずは、パワーシャッドをキャスト~


リフト&フォールで、探りますが異常なし・・テヘッ






気を取り直し、バイブレーションに替えて、ふたたびキャスト開始






ぶるぶると震えるバイブレーションのアピール力









シーバスでも釣れないかな~と下心~笑ニコニコ








途中、ガツンとアタリ







ビシ








アワセが決まったようで、ロッドに重みが伝わりますが・・・・引かない・・・・ゴミ?










慎重に寄せてくると・・・・魚が見えます











タモ入れしようとすると












浮いてきた魚が、反転













ジィー ジィー  ジィ~ ドラグが鳴ります








ちょっと、ヒヤッとしまいしたが、無事ランディング成功



































ヒラメ 53センチでした~ニコニコ

ちょっと、怪我してましたが、何にやられたんだろう?

今年の目標   メバル尺
        ヒラメ50アップ 二つ達成 嬉しい~ドキッ


        アオリ 2Kアップ
        マダイ・シイラを釣る
        マスオカダービー3部門エントリー 他にも追加するかも?

そう、巷で釣れると評判の

  



























このエギ買っちゃった~!
当面、アオリ、ガンバロ~!













































  


Posted by 彩萌パパ at 20:58Comments(20)フラット